1人SDGs | 日々の生活

日々の生活

ゆるっと生きてます

どうやったらゴミを減らせるのかな?


タッパーを持って、お肉とか、パンを買いに行くとか本には書いてるけど、そんなんしていいん?


私に出来ることは


野菜クズを再利用。

これで、野菜のダシを取るよ。

このタッパーに貯めていって、貯まったらら、水から炊くだけ。

かなりカサは減る。ただ、めちゃくちゃ湿ってしまうのよ。それを乾かして捨てるってゆう手間まで行けるかなぁ…


余裕がある日にやってみよ。


あとコーヒーのかすは


瓶に貯めてみよ。

これをどーするか…

生ゴミにかけるか、脱臭に使うかしかできる気がせん。同じことか?びっくり


あとは


蜜蝋ラップ

聞いたことあるかな?


使い方が書いてる。



こんな感じ。


ラップ使うより、環境にいいみたい。

よく、野菜包んでたりするのを、YouTubeで見る。上手に使えるかな〜