こんばんは。直通特急ファンです。

 

さて、2024年5月5日(日)の撮影記をランダムに公開します!

 

ゴールデンウィーク(3日目)は何処で撮り鉄に行こうか考えてました。

本来は阪急宝塚線・京都線の撮影を予定してましたが、近鉄山田線系統のVC68編成とばメモリーラッピング・VC66編成ミジュマルラッピング・VC67編成とばメモリーラッピングをメインで三重方面で足を運びました。

 

曽根駅~高砂駅までは普通、

高砂駅~尼崎駅までは直通特急、

尼崎駅~大阪難波駅までは快速急行、

大阪難波駅~大阪上本町駅までは準急に乗車しました。

 

大阪上本町駅~伊勢中川駅までは近鉄30000系V07編成特急、

伊勢中川駅で山田線普通に乗り換えて、伊勢中原駅まで乗車しました。

 

撮影地 伊勢中原駅

近鉄12600系+30000系特急賢島行き

近鉄23000系特急伊勢志摩ライナー賢島行き

近鉄50000系特急しまかぜ賢島行き

近鉄1440系VW37編成普通賢島行き

近鉄5211系VX13編成+1201系RC07編成急行五十鈴川行き

近鉄1259系VC68編成とばメモリーラッピング普通鳥羽行き

本番のとばメモリーラッピングは、晴天の中で記録しました。

その後は、VC67編成・VC66編成のラッピングも連続で撮影します。

 

まだまだ近鉄山田線(伊勢中原駅)で撮影を続けます!!