こんばんは。直通特急ファンです。
もうすぐ12月に近づいてくるので、今回は今年の振り返りの記事(1月~6月・上半期)でネタ電を出して行きます!
今年はあっという間に40日足らずとなりましたね!
2023年で印象に残った撮り鉄の記事を厳選してアップします!
1月
元旦は、阪神8000系8219F甲子園球場ラッピングの直通特急運用を撮影して来ました。
ゆく年くる年を見た直後、ひとまず早起きして近所の沿線で撮影しました。
8000系タイプⅢ(幕車)のラッピングは、凄く豪華なシーンですね。
三が日最終日は阪神・山陽フリー切符で大阪私鉄の撮影に行きました。
2025年度中に形式消滅確定の南海6000系やら近鉄1026系VH27編成ならしかラッピングをメインで、少し贅沢して来ました。
ちなみに南海6000系は、復刻カラーが1編成だけ運行しております。
ならしかラッピングの方は、VH27編成・VH29編成の2編成が運行しています。
1月24日は、滅多にない兵庫県南部で大雪が降っておりました。
しかも銀世界を走っている阪神1000系SDGSラッピング(直通特急運用)が撮れたのは最高でした。
1月25日は雪と山陽電鉄本線のシーンを撮影して来ました。
兵庫県南部(山陽電鉄沿線)で雪とコラボは滅多になかったので、貴重なシーンを撮影しました。
仕事終わりに雪の様子を繫々を撮影して来ました。
1月29日 初めて近鉄大阪線の沿線(安堂~河内国分)で撮影
1月下旬は極寒で寒波の中、気晴らしに柏原市へ足を運んできました。
少数派の5800系(大阪線向け)などネタが撮れたのは、凄く嬉しかったです。
2月
阪神5001形5001Fの追いかけ
今年2月18日は、置き換え候補の阪神5001形5001Fを追いかけました。
現在は尼崎車両基地で休車状態なので、だいぶ前に記録出来て良かったです。
ここで最近5723Fが搬入しているので5001Fは真っ先に引退される推測ですかね?
約8年ぶりに北条鉄道を撮影
今年2月23日は神鉄の撮影予定でしたが、唐突に地元路線(北条鉄道)の撮影に変更してました。
兵庫県私鉄で非電化の形式が撮れたのは楽しい日常でした。
山陽5000系5702Fの小変化
山陽5000系5702Fは今年2月中旬に全般検査出場した編成です。
検査入場前は6000系のグラデーションがあったけど、検査出場後にグラデーションが消え去っております。
何気ない日常のシーンに時代変化が来ました笑
3月
近鉄20000系FL01編成(天理線電化開業100周年団臨)
今年3月11日は花粉症に罹患中の時に、大阪線内で楽(団体列車)を撮影しました。
僕自身で近鉄20000系は初めての撮影だったので、凄く興奮しておりました。
普段見れないけど、運がいい時間に記録出来たのは満更楽しめました。
阪急神戸線(さくらヘッドマーク掲出)
今年3月中旬には阪急神戸線・京都線・宝塚線にさくらヘッドマークが各4編成ずつ掲出されました。
僕自身では神戸線は4編成コンプリートした事が印象に残っています。
宝塚線・京都線の方は諸事情の為、撮影する余裕すらありませんでした。
阪神1000系HS58編成桃園ラッピング(直通特急レア運用)
今年3月23日・24日の2日連続は、久々に桃園ラッピング(直通特急運用のカゼ)があったので地元路線で撮影して来ました。
普段は近鉄奈良線直通で活躍しているので、山陽乗り入れがレアです。
センバツ副票装着(山陽車直通特急・阪神車直通特急)
今年3月中旬以降は、毎年恒例のセンバツ野球副票の装着が行われました。
阪神車直通特急・山陽車直通特急に副票は、テンション上がりました。
山陽5000系やら阪神1000系・阪神8000系など撮影する事が出来て良かったです。
4月
関東遠征(相鉄~東横線・西武池袋線・東武東上線ルート)
今年4月1日は、東急新横浜線・相鉄新横浜線全通後に関東へ撮り鉄遠征に行きました。
相鉄線内に東急3000系・5050系乗り入れや、その後は東急東横線の撮影や西武池袋線・東武東上線の撮影にも行く事が出来ました。
以前から撮影したかった西武6000系・東武50090系が撮れたのは、満足しています。
初めて阪急京都線新種別(準特急)を撮影
今年4月8日は、阪急京都線の新種別(準特急)を撮影する事が出来ました。
昨年度12月17日のダイヤ改正で快速急行関連の行先が、準特急に移行されてます。
阪急7000系7004F(今津北線転属運用)
今年4月16日は、かつて通勤特急(10両固定)で使用された7004Fを撮影しました。
来年度に新型車両(2000系)の置き換えとは、全然関係ないらしいですね。
能勢電開業110周年ヘッドマーク(1757F・7200F)
今年で能勢電は、開通110周年を迎えました。
阪急の準大手私鉄(能勢電)と誘致しているので、何処でも行き放題でした。
5月
近鉄1026系VH29編成ならしかラッピングを初撮影
今年5月3日(大型連休初日)は、近鉄1026系VH29編成ならしかラッピングを撮影して来ました。
これで僕自身が撮影したならしかラッピングは、全てコンプリートしています。
ブルーリボン賞をくれた京都市営20系を撮影
5月3日は近鉄奈良線の撮影を終えて、京都線で目的の京都市交通局20系を撮影しました。
この形式はブルーリボン賞を頂いた形式なので、速やかに撮影出来ました。
阪急7000系7000F(トップナンバー車)7年ぶりに8両に復帰
今年5月頃には7000系トップナンバー車は、8両化に復帰されました。
7004Fに引き続き、7000Fにも10両固定が削減して来ました。
阪神1000系HS54編成SDGSラッピング・1000系HS59編成(直通特急2本立て運用)
今年5月21日は、近鉄奈良線直通の阪神車が直通特急2本建て運用入りでした。
普段見る事が出来ないシーンが、いい所で撮影する事が出来ました。
京都へ私鉄巡り旅(京阪電鉄・叡山電鉄)
今年5月27日は、久々に京阪特急に乗って淀屋橋~出町柳の区間など撮り鉄で楽しみました。
初めて観光列車ひえいに乗ったり、沿線が一筋縄でいかなかった撮影地で叡山電鉄を十分楽しめました。
今度も叡山電鉄の撮影にも行ってみたいと思ってます。
6月
阪神9000系HQ04編成リニューアル車が登場!
遂に阪神9000系HQ04編成(2次リニューアル車)が登場しました。
今年5月上旬に営業運転開始した編成でしたが、1か月も要して実質初めての撮影となりました。
足摺り部分に黄色いテープが追加しております。
残り僅かになった京都市交通局10系(初期型)を撮影
今年6月24日は気分転換に置き換え対象の10系初期型をメインで、奈良・京都方面で足を運んできました。
2025年度までに後継車(20系)の増備完了予定なので、10系初期型は消え去るらしいですね。
阪神9000系HQ04編成(リニューアル後)の直通特急運用を初撮影
今年6月27日は、リニューアル工事後の阪神9000系HQ04編成(直通特急運用)を初GETしました。
床下部分には黄色い足摺りが設置している事が、お気づきのようです。
車内部分には案内表示器が設置しております。
一眼レフカメラ2代目(Canonx10i)がデビュー!(まずは地元で撮影特訓)
今年6月下旬は一眼レフカメラ(2代目)が導入しました。
前回使ってたX9iはバグが多すぎてぶっ壊れてました。
資金が溜まってたので、凄く贅沢して購入したのは良かったです。
これで2023年を振り返る(1月~6月)は以上となります。
7月~12月の振り返るの記事は、2023年12月下旬に公開するのでもう少しお待ちください!!