こんばんは。直通特急ファンです。

 

前回の引き続きです。

 

南海6000系6001F+6000系6907F無塗装の急行なんば行きは狭山駅で撮影したので、ひとまず区間急行で大阪狭山市駅まで乗車しました。

折り返しは、大阪狭山市駅で狙います!!

南海6000系6909F+6000系6001F急行橋本行き

ちなみに南海6000系は数少なくなったので、記録は今のうちですね。

2025年度中までに8300系が全車投入予定なので、動きが心配です。

南海6200系6551F普通河内長野行き

今度は、3編成しかいない元8200系の6200系がGETしました。

正面の部分にサッシが設置しております。

南海8300系8313F普通金剛行き

南海6300系6302F区間急行林間田園都市行き

南海6000系6907F+6000系6001F急行橋本行き

無塗装カラー6000系の折り返しは、大阪狭山市で撮影しました。

昭和以来の登場時カラーが令和に進入してくれたのは、嬉しいですね。

今後もリベンジして行きたいですね。

南海6200系6515F普通河内長野行き

南海8300系8312F普通金剛行き

 

これで大阪狭山駅で南海高野線の撮影は終了です!

目的の南海6000系6001F+6000系6907F無塗装が撮れたのは、満足しています。

 

お次はなんば駅で戻る事にします!

続く!