阪神スプリングジャンプの概要と傾向
阪神スプリングジャンプは阪神競馬場の障害・芝3900mで行われる中央競馬の障害の重賞J・G2レースです。
J・G1中山グランドジャンプへのステップレースという位置づけですが、阪神スプリングジャンプのレース結果はあまり反映されない傾向があるので、その点は注意しておきたいです。
⇒本当に狙うべき◎馬はコレ!
まず、レース傾向として強いのは実力と実績が伴っていなければなかなか勝てないレースで、未勝利勝ち直後にこのレースで勝ったのは今までで1頭しかいないという傾向です。
また、前走でJG2、JG3の馬は全く馬券に繋がっていませんので、絞りやすい素材ではないでしょうか。
⇒本当に狙うべき◎馬はコレ!
その他、関西のレースということだけあって、関東勢は馬、騎手ともに苦戦する傾向が強いので、なるべく関西勢から絞っていきたいです。その中でも白浜騎手、小阪騎手の活躍が目立つので、関西の実力馬とこの2名の騎手の組み合わせでほぼ、馬券は決まってしまうのではないでしょうか。
もし判断素材にまだ乏しいという場合はスタミナがある血統の中でもサドラーズウェルズ系が好走率が高いので、この要素でも絞ってみて下さい。
⇒本当に狙うべき◎馬はコレ!
阪神スプリングジャンプの予想2016のトップへ戻る