阪神ジャンプステークス(J・G3)2020の予想

阪神ジャンプステークス(J・G3)2020の予想

阪神ジャンプステークス(J・G3)2020を予想するブログです。出走馬の詳しい情報や、レースの傾向、データの分析などを紹介しております。

Amebaでブログを始めよう!

9/19(土)に中京8R・芝3300m(別定)にて
阪神ジャンプS2020》が開催されます。

 

 




暮れの大一番に向けた障害戦。


果たして2020年の覇者に輝くのは
一体どの馬なのか!?


⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!


まずは出走予定馬を見ていきましょう。


====================
阪神ジャンプSの出走予定馬と予想オッズ
====================


人気 馬名 予想オッズ
1 フォイヤーヴェルク 1.5
2 タガノエスプレッソ 3.9
3 ルペールノエル 8.7
4 ブレイクスピアー 10.9
5 サトノエメラルド 13.9
6 プラチナアッシュ 25.0
7 マイネルレオーネ 39.9
8 スマートボムシェル 41.9
9 ケイブルグラム 44.5
10 トラキアンコード 68.8
11 クリノライジン 70.8
12 ファイアプルーフ 109.1
13 ヤマニンシルフ 143.3


以上、出走予定馬13頭になります。


 

⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!



==============
人気上位が予想される注目馬
==============


フォイヤーヴェルク

今年から障害へ転身。

初戦の未勝利は3着に敗れたが
その後は重賞初挑戦となった
新潟ジャンプSも快勝し
障害4連勝中と波に乗っている。

障害レースの阪神は初となるが
新潟・福島の障害で好走しているので
同舞台も問題ないだろう。


タガノエスプレッソ

昨年3月に障害へ転身。

以降順調に勝ち進んでおり
今年は京都ハイジャンプで3着に好走し
障害適性の高さを示した。

芝・ダート・障害でもOP勝ちを
果たしているオールラウンダーで
能力の高さはここでも魅力。


⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!


ルペールノエル

2016年、2017年の中山大障害で
2年連続3着に入着するなど
障害G1戦線でも好走実績がある。

勝ち星からは遠ざかっているが
今年初戦のペガサスJSで3着に好走するなど
10歳となった今もまだまだ現役。

未だ重賞未勝利なのが不思議な1頭で
ここで悲願の重賞初制覇を狙う。


ブレイクスピアー

3月のオープン戦で20馬身差の
大敗を喫してしまったが

前走の小倉サマージャンプでは
積極的な競馬で2着に粘りこんでいる。

今回もスタートから積極的に
前に出る競馬できれば面白い存在だ。


サトノエメラルド
 

前走の小倉障害オープン戦を
ハイペースでレコード勝ち。

また、昨年の阪神ジャンプSでも
早い競馬をみせ3着に好走している。

ただ、逃げか2番手追走と
勝ちパターンが決まっているので

今回も積極的にハナを主張したい。

 

 

⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!

 

 

============
過去10年のデータ考察
============


まずは過去10年の各種データを見ていきましょう。


~~~~~~~~~
・人気データ考察
~~~~~~~~~

1番人気【6-3-1-0】
2番人気【1-2-1-6】
3番人気【0-0-1-9】
4番人気【2-2-0-6】
5番人気【0-0-1-9】
6番人気【1-1-3-5】
7~9番人気【0-2-2-24】
10番人気以下【0-0-1-26】


1番人気が勝率60%、連対率90%
複勝率は100%と圧倒的。


⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!


~~~~~~~~
枠データ考察
~~~~~~~~

1枠【0-1-2-7】
2枠【1-2-0-7】
3枠【0-0-2-11】
4枠【2-1-1-10】
5枠【5-2-2-7】
6枠【0-0-0-17】
7枠【0-1-3-13】
8枠【2-3-0-13】


~~~~~~~~~
脚質データ考察
~~~~~~~~~

逃げ【4-5-1-1】
先行【6-5-7-12】
差し【0-0-1-37】
追込【0-0-1-33】
マクリ【0-0-0-1】


今年は中京での開催となるため
枠と脚質は別ものとして考えたい。


⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!


===========
レース分析班の総括
===========

 

 

前節から限定的な場外発売が再開されている。


テレビ映像などはないが
ラジオNIKKEIでも聴いていれば
昭和の場外気分を思い出すかも。


もっとも、滞留しないように
求められているので要注意。


さて、中京の阪神ジャンプSは
なかなか面白いメンバーが揃った。


コースが替わってどうかだが
基本的に前目で戦える重賞好戦馬が強く
人気にもなっているのがこのレースだ。


障害のG3で阪神と中京なら
舞台が違っても大きな変化はないとみる。

 

 

⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!


本命は【フォイヤーヴェルク
==============

平地長距離で1000万下特別を
勝つ地力をもつ。

入障2戦目から未勝利、オープン
重賞と3連勝しているとおり
障害戦との相性も抜群だ。

中京コースに不安はないし
金曜の雨の影響があっても問題なし。

強い勝ち方を見せてくれるか。


対抗は【ブレイクスピアー
=============

平地でも障害でもきっかけを掴めなかったものの
昨年の未勝利勝ちで前進態勢が整った。

京都ジャンプSの経験が
前走2着につながっているなら
今度はもうひとつ上の結果も期待できる。


そして【タガノエスプレッソ
==============

3歳クラシック3冠を戦ってきた平地G2ホース。

ハードル界でも力のあるところは
確認できており、そろそろ重賞を
勝っても不思議ないか。


最後に【ルペールノエル
============

J・G1で何度も光る走りを見せてきた。

重賞勝ちはないものの
3年前のこのレース2着など
実績上位は間違いない。

問題は加齢で、ココがひとつの
判断の場となるかも。


以上を加味した馬券戦略は

◎10.フォイヤーヴェルク
○ 1.ブレイクスピアー
▲ 6.タガノエスプレッソ
☆ 4.ルペールノエル



上記4頭を中心視して勝負予定。

 

 

⇒本当に狙うべき◎○▲はこの馬だ!

 

 

P.S.

競馬の最新ニュースや最終的な買い目は
各種SNSでリアルタイム更新しております。

【LINE@】
https://goo.gl/ugA81i

【Facebook】
https://goo.gl/qFdToS

【Twitter】
https://goo.gl/V5XAhv

【YouTube】
https://bit.ly/2LXXrOP

こちらも併せてフォローいただけますと幸いですm(_ _)m