今日のの試合の結果。延長11回に、矢澤の暴投で、サヨナラ勝ち。 | 甲子園浜風の、阪神タイガースファンは一生やめられへん。

甲子園浜風の、阪神タイガースファンは一生やめられへん。

甲子園浜風が、日々更新していくんで。このブログで甲子園の風、阪神の風を感じて下さい。よろしゅうお願いします。

今日は、5回に、近本がタイムリー打って、先制したけど、7回に桐敷が、代打清宮にタイムリー打たれて、追いつかれたなあ・・。

 

結局、延長戦になり、延長11回に、1死後に、代打豊田のヒットをきっかけに、水野のエラーで、1死、1、3塁になり、一塁ランナーの森下が、盗塁にならない二塁へ行き、打者梅野の場面で、矢澤がワイルドピッチやって、サヨナラ勝ちしたなあ・・。

 

ほんまは、今日通算1000試合出場達成した梅野が、ヒットか犠牲フライで決めてくれれば、なお良かったんやけど、まあ、勝てたんやからええわなあ・・。これで、交流戦は、7勝11敗で終わったなあ・・。去年は、7勝10敗1分けやったから、成績だけやったら、去年とあまり変わらん感じやけど、去年よりは、苦しい状態になってるわなあ・・。

 

金曜日から、リーグ戦が再開され、横浜戦からやけど、木浪の登録抹消の代わりは、誰が上がってくるかなあ・・。ゲラか、大山か、高寺か、大穴で山田か・・。山田は無いと思うけど・・。