今日の試合の結果。村上が、8回に力尽きる・・・。 | 甲子園浜風の、阪神タイガースファンは一生やめられへん。

甲子園浜風の、阪神タイガースファンは一生やめられへん。

甲子園浜風が、日々更新していくんで。このブログで甲子園の風、阪神の風を感じて下さい。よろしゅうお願いします。

今日は、3回に、田中のタイムリーで先制されたけど、6回に、前川と坂本の内野ゴロの間に、逆転したけど、8回に、岡林の二塁打をきっかけに、田中のバントを、坂本が三塁に送球したのを、佐藤輝が落として、無死、1、3塁になってしまい、カリステのタイムリーで追い付かれ、1死満塁になって、石川昴に、2点タイムリー打たれて、村上は力尽きたなあ・・・。

 

 

実は、去年も、村上は、豊橋で投げてて、石川昴にスリーラン打たれたんよねえ・・。ただ、打線が9点取ってたので、負けはしなかったけど、今年は、2点しか取れんかったんで、打たれて負けになってしまったななあ・・。

 

そら、佐藤輝が、落としてなくて、アウトになってたら、8回を無得点に抑えて、9回に岩崎かゲラ投げて、勝ててたってプランもあったんやろうけど・・。1点差を守り切るのは、毎回しんどいと思うなあ・・。1点差やと、1つの四死球、1つのエラーが命取りになってまうからなあ・・。横浜戦も、2勝したのは、1点差やったし、今回も1点差で逃げ切って勝ちって考えたけど、毎回うまくはいかんわなあ・・。

 

打線が、去年の5月の状態では、全く無いので、一進一退状態で、暫くは、続くんやろうなあ・・。8月30日現在でも、こんな状態やったら、もう、アレはなあ・・・。

 

村上は、来週、また床田との対戦になるなあ・・。もう、今年4回目になるよなあ・・。今は、村上の2勝1敗やけど、今日も、床田は勝ってるから、しんどいやろうなあ・・

 

明日からは、バンテリンドームになって、先発は、大竹と小笠原やけど、今の打線の調子やと、今日の高橋宏同様に、そうは点は取れんやろうなあ・・。今日みたいな試合になって、誰かがタイムリーエラーか、タイムリーに繋がるエラーが出ると、勝つのは、きついやろうなあ・・。