ここは中国?in 大阪 鶴見 | ぐるぐるグルメ日記

ここは中国?in 大阪 鶴見

大阪鶴見の中国食材店の朝市に行って、朝食を買いに行ってきました。
ここは中国?って思うくらい、店員さんは全員中国の方で、私が行った時に並んでたお客さんも全員中国の方でした。
日本語は通じないし、表示も中国語でした。



まずは目的の『出来たてのお豆腐』と『揚げたての油条』を買って、店員さんに『お豆腐』の味付けを頼みました。








頻繁に中国出張してた時に屋台で食べてた『クレープ状のお好み焼き』みたいなのも出来たてを売ってたので、衝動買いしてしまいました。



テイクアウトして自宅で食べたのですが、出来たてのお豆腐の朝食は美味しかったです。

親切な店員さんですので、言葉が通じなくても身振り手振りで何とかコミュニケーションは取れました。

日曜日の朝のみ開催の朝市ですが、他にも出来たての食材があったので、また行きたいと思いました。


大阪市鶴見区の花博の近くです。

ただ、朝市の前の道路は警察が駐車出来ないように規制していますので、少し離れたコインパーキングに駐車するか、電車がオススメです。

大阪、鶴見、華龍商事で検索すると場所がわかると思います。