チャン・グンソク


俳優チャン・グンソクが可愛い変装術で自由を満喫した。

チャン・グンソクは22日、自身のツイッターに「これがまさに韓流スターの変装術。
心斎橋を闊歩し ても誰にも調べられない」という文と共に写真を掲載した。

公開された写真の中でチャン・グンソクは日本アニメ「ケロロ軍曹」の 衣装を着て
指で「Vの字」を示している。

この写真に接したファン達は「すごく目立つのに誰も調べないとは」「代わりに
子供たちに人気が高いようだ」「もうみんなに知られて二回はもう自由にあの
衣装は着られないだろう」「自由な魂チ ャン・グンソクらしい」等の反応を示した。




個性豊かなメンバーで構成される韓国人気男性グループSUPER JUNIOR。


韓国のアルバム売上集計チャート「HANTEO」にて上半期のアルバム
チャートで並みいるアーティストを抑え1位を獲得するなど韓国国内で、
各音楽チャー トを総なめ!
さらに、台湾では63週連続1位を獲得した前作「美人(BONAMANA)」から
バトンタッチをするかたちで1位を獲得中! 数々の記録を 更新し続け、
アジアを席巻しているモンスターソング「Mr.Simple」がついに日本オリジナル
シングルとして12月7日に発売が決定しました。 

日本でのリリース発表直後から各ECサイトでは予約チャートの上位にランクイン。
また、オフィシャル・サイトにて公開されたティザー映像はネット上で大きな反響を
みせており、日本国内でもその期待度の高さが伺えます。

また、この盛り上がり受けて、リングバックトーン(以下RBT)1万名様無料
プレゼント・キャンペーンが10月14日より緊急実施されることが決定しまし た。
これは、自身の携帯電話着信時にコール音として通話相手に聴かすことができる
RBTを無料で1万名様に無料提供してしまおうという企画。
ワールドワイ ドな活動のため、なかなか来日できない中、待ち続けてくれる日本の
ファンに向けたSUPER JUNIORからのプレゼントの意味も含まれています。


jyj1


韓国のアイドルグループ「JYJ」は10月15、16日の両日、茨城県のひたち海浜

公園で単独コンサート「JYJ UNFORGETABLE LIVE CONCERT IN 

JAPAN 2011」を開催し、大 盛況のうちに幕を閉じた。

JYJは男性アイドルグループ「東方神起」から離脱したジュンス、ジェジュン、

ユチョンの3人によるグループ。韓国メディアによると、2日間のコンサートには

約8万人のファンが訪れ、 日本でのJYJ人気を再確認させたという。

同コンサートはチケットが販売された当時から人気を集め、9月に販売が

開始すると同時にサーバーがダウン。すぐに全席完売し、急きょ

スタンディング席が設けられたほどだった。

コンサート会場となったのは、3月の東日本大震災で被害を受けた茨城県の

ひたち海浜公園。 JYJは、「震災地域に近い野外公園で公演を行うことに

なったことに対して、憂慮(ゆうりょ) する声もあったが、私たちは日本の

ファンに会うためこの機会を逃したくなかった」と発言した。

また、日本では契約問題により活動を休止していることから、「今は日本の

放送やコンサートに出演できないが、あきらめずに音楽活動を続ける」とし、

「いつも変わらず愛してくれてありがとう」とファンに向けて感謝の言葉を語った。

JYJは日本公演を終えたのち、ヨーロッパツアーを行う。10月29日にスペインの

バルセロナで単独公演を開催し、ドイツのベルリンでも公演を予定している。



2AM


韓国で高い人気を誇る4人組ヴォーカル・グループ、2AMの本格的な
日本デビュー・シングルが、2012年1月11日に発売されること が決定した。

本作の表題曲“Never let you go ~死んでも離さない~”は、昨年韓国の
〈GOLDEN DISC AWARDS〉にて、〈デジタル音源 部門大賞〉を受賞した
ナンバーのジャパニーズ・ヴァージョン。

それぞれの卓越したヴォーカル・スキルが光る美しいバラードとして、
韓国でも話題を呼んだこの曲が、日本語で生まれ変わることとなった。
カップリングには、ファンのなかでも高い人気を誇る“笑って あげられなくて
ごめん”の日本語版が収められる。

このシングルは、“Never let you go ~死んでも離さない~”の日本&
韓国版PVをぞれぞれ収録したDVDが同梱となる〈初回 生産限定盤A〉
撮り下ろし写真で構成される32ページのフォトブックレットが付属する
〈初回生産限定盤B〉と、通常盤の全3タイプ が登場。
2種の初回盤と通常盤の初回仕様限定盤には、全4~5種の絵柄の
トレーディング・カードから1枚ランダムで封入される。


さらに、全国3か所を回るライヴ・ツアーの開催が決定。
2012年1月24日(火)の愛知県芸術劇場を皮切りに、26日(木)と27日(金)に
東京・Bunkamura オーチャードホール、29日(日)に大阪・梅田芸術劇場の
全4公演が予定されている。

11月9日にリリースされる『Saint o’clock ~JAPAN SPECIAL EDITION~』
チケット最速先行予約に参加できるID入りフライヤーが封入となるので、
ファンはこちらのチェックもお忘れなく。

〈2AM 1st JAPAN TOUR 2012〉
日時/会場:
1月24日(火) 愛知県芸術劇場
1月26日(木)、27日(金) 東京・Bunkamura オーチャードホール
1月29日(日) 大阪・梅田芸術劇場


少女時代

ガールズグループの少女時代が米国進出の計画を明かした。


少女時代の所属事務所のSMエンターテインメント(以下、SM)は12日、
「少女時代が世界的な音楽会社であるユニバーサルミュージック・グループ
(以下、ユニバーサル)を通じて米国に音盤をリリースする」と伝えた。

続けて「少女時代はユニバーサル傘下のメジャーレーベルであり、
レディー・ガガやエミネム、ブラック・アイド・ピースらが所属する
インタースコープ・レコードを通じて、新曲『The Boys』を収録した
マキシシングルを来月リリースする」と付け加えた。
マキシシングルは、2~3曲程度が収録されているシングルのことを指す。

同曲が収録された今回の音盤は、米国だけではなく、欧州・南米など全世界で
リリースされる予定だ。

SMは「19日、iTunesなどを通じて音源を同時公開する。
プロモーションビデオも同じ日にSMの公式ユーチューブチャンネルと
フェイスブックを通じて披露する。
この日、韓国では3枚目のアルバムも発表する計画」と説明した。

少女時代は21日、KBS(韓国放送公社)第2「ミュージックバンク」を通じて
カムバックする。