いよいよ梅雨ですね
蒸し暑くなってきました
暑くなると仕事はダラダラしがちですが
(ただ今ゴミ袋を小分けして熨斗紙共に封入する景品作り中)
遊びに行く!となれば家事も仕事もテキパキ片付ける
そんな瞬発力で乗り切りたいもんです
さて6月もそんな瞬発力を駆使して様々行ってきました!
●かなっぺ ワンマン

仕事上がりなもんでもちろん大遅刻
でもかなっぺの演奏は3曲目くらいからは聞けたので良しとします
●NoSiDE 2days ①

●NoSiDE 2days ②

もちろん出演した訳じゃないですけど
だんだんと夜のお出掛けもダメージが残るようで
連日だとちょっと考えちゃいます
が、考えた末出掛けるんだけどね
●かわだ オープンステージ

⚫ライクドロシー

土曜の夜20時しかも地元 という事で何年ぶりかの演劇観戦
友達の新田くん、ロビンちゃん、沼畑さん
考えてみたらお芝居見るの全員初めてでした
こんな所にこんな場所があるんだー!
から始まって
おお!ここから出てきた!
とか
わー セットがこんな風に変わるんだー!
と驚く事しきり
面白かったです
●弾かず語り

今回から会場が「京町YY」になりました
初参加の方も何人かお見えになり賑やかでした
月に一度の大人のお楽しみ
●はせがわかおり レコ発ワンマンライブ

昨年のヨモギライブに続いて今年はソロ
それもレコ発の夜会ワンマンライブ
アタクシもoaとして3曲うたわせていただきました。
自称「本番に強い女」とオープンステージの度言い訳していますが
はたしていかがだったでしょ
ゲストでご主人のとしまささんも出演されました
いつかじっくり聞いてみたいです
としまささんに「誰にも似てない」と言われました
かなりうれしかったです
●かわだ生音夜会

月に一度のお楽しみ
今月も賑やかで楽しかったですね
のりちゃんがワンマンやる時のタイトルは
『駐車場に来いよ! 』で決定
●NoSiDE

珍しく15時からでしたがNoSiDEは常に夜中
日曜日なもんでこれこそ例の「瞬発力」で駆けつけました
11月NoSiDEでのフォーキー企画に和製ケビンを入れてもらいました
楽しみです~
7月も瞬発力でがんばろ!
ますはコレ

朗読ライブ「どくどく5」
語ります