$能勢愛子の『歌ブロ』-120618_1449~001.jpg


久し振りのエントリーです。


この一週間、私の中では様々な思いが去来し

何をどう書いたらいいのか迷い

結果的に「書かない」日々を選択してしまいました


「歌ブロ」はお気楽ブログではあるのですが。


$能勢愛子の『歌ブロ』-120612_0845~001.jpg


12日(火)に我が家の前を「命の行進2012」が通られました


「命の行進」とは主義主張・宗教宗派・人種に関わらず
命こそ最も尊い物と信じる方々が全国の原発を徒歩で巡り
祈りを捧げていらっしゃるアクションです
(解釈に誤りがありましたらお詫びいたします)


音楽仲間のブログで行進の福井入りは知っていたのですが

まさか我が家の前を通られるとは知らなかったので

どう声をかけたものかと一瞬迷ったアタマとは関係なく

「ありがとうございます」とみなさんに何度も声をかけ

頭をさげていた自分に少し驚きました。

$能勢愛子の『歌ブロ』-120614_0929~001.jpg



14日(木) 民主党の三宅雪子議員が党内の再稼動反対議員の

代表として西川県知事に面会を求め福井県庁へと来られました。

私は岩上安身さんのIWJユーストでこの様子を見ていました。


結局知事は出てこず副知事が短時間会っただけでした。


その後の県議会では原発の安全性についてかなり活発な意見が

出たにも関わらず結論は「判断は知事に一任」



15日(金) 首相官邸前で11000人の再稼動抗議デモがありました。

この様子もIWJユーストで見ました。


16日(土) 西川知事が東京に出向き大飯原発再稼動を了承

地元の理解が得られたという事で再稼動が決定されました。



17日(日) 
福井中央公園で「大飯原発再稼動反対全国集会」がありました。


$能勢愛子の『歌ブロ』-120617_1451~001.jpg



全国からの団体が集まり参加者は主催者発表で2200人

オペレーションコドモタチの横川圭希さんも参加されていました。

私の今後の人生設計に大きく影響を与えてくださった方です。

IWJのユーストで思わず写メってしまいました。

$能勢愛子の『歌ブロ』-120617_1426~001.jpg




様々な方が

様々な場所で

様々な思いで

様々なアクションを起こしている

それを傍観している私



私は誰かの呼びかけにこたえて

その日、その時、その場所へ出向く事はなかなか出来ません



でもだからこそ違う何かが出来るのではないか



そんな思いの一週間でした。




とりあえず

ブログTOPの文章を大きな文字に変更してみました

まずはそこから