$能勢愛子の『歌ブロ』


自分主催のライブでもないのに

ライブ報告に「企画編」というのも妙ですが



今回のライブは私のライブ仲間である総三氏が

応援している初心者の発表の場としてのライブを企画し

そこへお声をかけていただいたものです



「初心者の発表の場としてのライブ」は

かつて私がやっていた「実験ライブ」と同じコンセプト


期限を決め、人前で発表する、という目標を持った方が

上達も早く、やりがいもあるのでは、、

そう思ったからです


お声をかけていただいた時
(実際はメッセージでしたからPCを開いた時ですが)

私は参加を即答しました


このライブは参加することで応援したい、と思ったからです



そうは思ったものの

一月は決算処理に明け暮れ

二月に入ったら家業が多忙を極め

指先は例年の冬場通り割れてボロボロ

練習場に行こうとも雪に阻まれ

気持ちに余裕などあるわけもなく

とうとうリハ一週間前になって

やっと練習ペースに入る有様


せっかく初心者の皆さんとご一緒するのだから

一応先行く者として

様々なテイストの曲の方がいいかしらん、、

などと日頃敬遠してる曲も無理して入れてみたり
(自分の作った曲でも苦手な曲ってあるのです)



そんなこんなでアップアップのリハ



あら、、

リハ結構いいんじゃない? 私(笑)



ってことで初めてこのライブ企画全体を

見回せる余裕がちょっと出てきたライブ四日前

ふときになる事が、、、



主催者さん初心者の皆さんのご努力で

かなりの動員が見込まれると


50人くらいはいきそうだと



出演者は16人だから

全部で70人ほどの人数があの会場に出入りする、、



大丈夫か??




                 つづく(笑)