今日は 飯能市の市民活動センター で

   「まちなか歌声健康教室おんぷ」がありました ベル

 

前回の雪の日雪の結晶と真逆の2月とは思えないような

 暑い日になりましたが、晴れ

     沢山の方が参加して下さいました ニコニコ

 

まずは身体をほぐして、

飯能市の「ごきげん体操」もしっかり頑張って ~ 体操

 

発声です。

今日は ドレミファソファミレド を一回目は小さく

   二回目は大きく歌って、

 身体のどこかを使って発声しているか

          感じながら取り組みました音譜

 

その後は、「春よ来いチューリップred」 「どこかで春が」 

       などの季節の曲を歌っていって ~

「雪の降る街を」では、発声の時にやった

   小さな声の出し方に気を付けながら

        強弱をつけて歌ってみましたよ ~ 合格

休憩の後は 

「川の流れのように」や、「花は咲くさくら」を

  いろいろな想いを込めながら ~ 

                皆さん、素敵に歌い上げていました ~ さくら

 

次回は3月です。

皆さんと楽しく歌っていきますよ ~ ルンルン

 

 

梅 お問合わせ先 梅

 飯能音楽療法会  手紙 hanonryo@yahoo.co.jp