何日もかけて(今年は友人に頼るところが大きかったけれど)買い出しに周り、何日もかけておせちを作るので、例年年明けは買い出しにも行かず、あるものを細々と食べ、お金を使わない日々を送るわけで
3日のお昼で一応お正月が終了したので、残ったものを消化しつつ、いつものメニューを追加投入しつつ。
3日の夜は、グラタンドフィノワーズを追加投入。無精をして袋のシュレッドチーズを使ったらあんまり美味しくなかった
グリュエールがないしーと思ったけれど、せめてラクレットにするべきだったか
暮れに非常食として買ってあった🥔
昨日は、今年初の炊飯。やっぱり米🌾は神✨
追加投入した小皿料理。
松前漬け(一足早く夫につっつかれた後の写真でなんなんですが)は友人作。
お正月用に作ったとお裾分けいただいていたのだが、炊き立てご飯🍚と一緒に食べたかったので取っておいた
ここ数年のMy Favorite🍶雪男も
これは新潟県内限定商品
「新潟県に数多くある美味しい食べ物に寄り添う新しい食中酒」というコンセプトゆえ、マレーシアで飲んだら勿体無いのかも
若干甘味というかフルーティーさが強いのかなあ。鶴齢寄りな気がする
飲み比べないと自信がないいい加減さだけれど、私は普通の雪男の方が好きかも
そして本日は、夫が楽しみにしていたJUJUのライブを見ながらの晩ごはん。
グラタンドフィノワを作るのに生クリームを開けたので、今日はブルーチーズのクリームソースでニョッキを。
色々作るのは面倒なのと、生野菜の在庫が限られていたので、今ある野菜を切っただけの野菜スティック。ディップはヨーグルトにマヨネーズを混ぜて、ちょいっとスリラチャソースを混ぜたもの。
おせちの残りも概ね食べ終わったかな。
チョコレートの金箔も今日が最後です