「pagiさんのお宿、横浜中央卸売市場が近いんじゃない?」
とおすすめしてくれたのは一足早く一時帰国をしていた友人。
あ、確かに。
築地の場外とかとてもじゃないけれど行く気になれない朝の遅い私だけれど、横浜中央市場なら行けるかもw
調べてみたらなんてことはない。14時くらいまでお店やってるじゃーーーん!
お天気も良かったのでお散歩がてら行ってみた。
かわいい壁画を見ながら歩いていくと……
あったー!
が、休場日だった
ま、ご飯さえ食べられればいいので。
休場日でもお仕事している人はいるのね。
唯一、ここで働いている人が並んで待っていた川島屋さんに行ってみた。
私はマグロと釜揚げしらす丼を、夫は本マグロ定食をオーダー。
窓の外には小船が。
市場で働く皆さんのための食堂ゆえか、ご飯が多くて
丼ご飯、少し残しました。ごめんなさい💦
次に行ったらご飯少なめってお願いしなきゃ。
市場敷地内にあるお神輿のお手入れをする人も。
このブログを読んでもっとちゃんと見せてもらってくればよかったと後悔💦
帰り道に変なビルを発見。
現代アート、らしい
いや、宇宙人云々の方がやばい
ここの社長は絶対変な人に違いないw
私は伝説を聞いたことがないが、伝説のチーズケーキも売っているらしい。
が、宇宙人よりこの会社と接触しない方がいいのでは
みたいな気になって、チーズケーキは買えなかった。