義実家の近くのスーパーで見かけた佐藤錦🍒

粒がくっついて結合双生児状態になってしまったものをはねてパックにしたようで、普通のいちごパック2.5倍くらいのサイズのパックで1780円だった。

1780円と単純に額面で考えると、贅沢かしら〜と怯んだけれど、15SGDだよ!と都合の良い脳内変換をしてみる爆笑

「✊こんな量でももっとするよね!」


滞在中に食べきれない分は(いや本気になれば食べられちゃうけど、それこそ贅沢w)義妹に持って帰ってもらうことにして購入。



美味しかったーラブ



前日に買ってあった名残のいちご🍓も食べないと口笛

どちらも義母も喜んで食べていたので買って正解ウインク





新潟駅まで送ってくれると言ってやってきた義妹(上)に業務連絡を引き継ぎしたのち、さくらんぼをお裾分け。


道中、義妹(上)夫妻とお寿司ランチをして





心の故郷、新潟ふるさと村にちょっと寄ってもらって最後の買い出しを済ませ……




新潟駅へ。
嫁仕事(&買い出し)これにて終了!

夜、宿の近くでご飯を食べていたら、義妹(上)からメッセージが。




だよね、だよねー!
あれ、激うまだったよねーラブ 

さくらんぼも枝豆も山形には負けていないぜ口笛なんて思ったのでありました。