いちじく屋のおっちゃん(いや、私より若いはず)からグループメッセージが来た。





「今週」って、月曜になかなか雑な提案ではないか。夕飯の支度を始める時に見たけれど、誰もリアクションしていない。で、確認してみた。

「いつくる予定?」

返事がすごかった。

「まずオーダーを聞いて、日程は取りまとめてから決めるよ」


えええええええ!

オーダーを先にとって、デリバリースケジュールに万象繰り合わせて待てと⁈ ポーンポーンポーン 


「んじゃ、他の人のオーダーを待ってみようね」と返信して終わった。


その後友人が、配達が6、7日じゃないといいのだけれどとオーダーを入れたので畳み掛けるように「5日の配達なら私もオーダーしたい!」と注文メッセージを入れた。すると「私も!」とインド人のご近所さんが注文をして、ヨシヨシと思っていたら…… 





明日は4日!ガーン 


彼は私が関わるマレーシア人の中では比較的ちゃんとした人であるが、それでも「ブルータス、おまえもか!」と倒れゆくシーザーのような気分になった滝汗 


マレーシア人って一体チーンチーンチーン 


その後、一番大口発注者の友人が「みんなが都合がいいのは5日よね⁈」とメッセージを入れてくれたおかげで5日の配達で話がまとまった。


ここまでで足掛け4時間。


最初に「いついつ配達できるけど、いちじくいる?」と言ってくれたら5分で済む話である。

イオンのデリバリーもそうだが、マレーシア人は効率よく仕事をしようという気持ちが皆無である。

そして人の時間を無駄にすることも気にしちゃいない。


流石にこんなことではイラっとはしないけれど、脱力はするよね絶望

やっぱり心の底から仲良くはなれないチーンチーンチーン 


そんなことを思いつつ作った晩ごはん。

今夜は中華。



ナシゴレンではなく炒飯!


棒棒鶏ってJBのローカル中華であんまり見かけないような気がするけれど、私が知らないだけ?

今日の棒棒鶏ソースは銀座アスターのレシピ。





ねりごまが半量しかなかったので半量で作ったけれど十分だったてへぺろ


実は昨日も和寄りの中華だったのだけれど爆笑





ワインを飲んだのでチーズも🧀


土曜日はスペインバルっぽく、🇪🇸友にもらった(いつのだ!)パプリカパウダーを振りかけてタコのガリシアとエビのグリル🦐で🥂





これで枝付きデーツ消費完了!

クリームチーズがちょっと残ってる💦


在庫整理はまだまだ続くニヤリ