友人からメッセージが。
👧「クイックルワイパーで床を拭いたら緑色だった!カビ⁈」
二日前に拭いた時は緑じゃなかったというのだから、そんなはずはない(と思う)。
「火山灰じゃない?」と私。根拠もなく言ってみたが当たらずともそう遠からず。勘だけはいい![]()
日本は黄砂で大変そうだが、このところマレーシアも空気はめちゃめちゃ悪い
そりゃー、痰も絡もう
床も緑になろう
インドネシアーーー💢と言いたくもなるが、今回は自然災害だから仕方ない![]()
うちの床も緑なんだろうか![]()
と気になったのでクイックルワイパーで床掃除をしてみた。
風向きのせいなのか、窓をピッシリ閉めていたからか、空気清浄機が働いていたからか、火山灰が飛んでくるより前からの埃が積もっていたからか……は不明だが、緑ではなくいつも通りの埃だった
話は変わって、最近の戦利品。全部50パーセントオフ。
賞味期限は余裕があるが、缶がベコっと潰れているもの。
潰れた缶詰はもちが悪いということなので、とっとと使うことに。
昨日のトマト煮に豆の水煮缶を半分だけ使ったので、残りの豆を本日は新玉ねぎドレッシングと合わせてマリネに。
この水煮缶は塩味があんまりなくて美味しかった。
ミックスビーンズは大きい豆が柔らかくなるまで煮ると小さいのが煮崩れてくるので、サラダのような綺麗に使いたい料理の時には缶詰もアリだな![]()
マンゴーサラダは山羊乳チーズでリベンジレシピ
ハムのパテは今日はクリームチーズ入りのレシピを採用したが、夫と評価が分かれた(私はクリームチーズは不要派)。
お酒は昨日の残りのフォントゾール。
なんだか連日豆ばっかり食べているような気がするが、芋🥔より豆🫘の方が体に良さそうだし、よしとしよう。






