友人夫妻の結婚記念日の昨日。


「我が家でもお二人の結婚記念日を祝ってまーす!」と夫から友人旦那にメッセージ。





新婚時代を共にベトナムで過ごしたこの友人夫婦と我が家は奇遇にも結婚式を挙げた日が1日違いゆえ、お互いの記憶に残っているのだ。 


「pagi夫妻も明日が結婚記念日ですねー」と返信が来たので、

「うちは明日は結婚式を挙げた日で、本当の結婚記念日は8月31日なのだけれどね」と返事をしたところ……

「そういえばうちも入籍は確か10月末辺りだったと思うけれど、よく覚えていないですガーン」とびっくり 


えええええええ!

世の中の人って、結婚記念日って入籍した日のことを言うのではないの⁈ 


少なくとも友人夫妻は銀婚式を超える今日まで、ずっと結婚式を挙げた日を結婚記念日として祝っていたらしい爆笑 


そんな翌日の今日は我が家の結婚(式)記念日で。

件の友人夫妻から祝賀メッセージと乾杯写真が届いた。





今年は真の結婚(入籍)記念日に夫が出張でいなかったので、今日をお祝いの日とすることにした。

ま、お祝いと言っても相も変わらずうちご飯ですが爆笑 


でもまあ、普段は食べない変わったものを食してみようと用意したのが牛骨髄。


うちのはオーストラリア
グラスフェッド牛だけどねー





初めて買ったボーンマロー



もしかしたら夫が嫌がるかもと思って、一応普通の牛肉も用意。こちらは奮発して和牛(ワギュウじゃないのよ〜ラブ)!


アスパラガスは、レモン白ワインマヨネーズソースで。

🇰🇭で学んだソースの真似っこしたらゆるくて流れた笑い泣き





ちなみにバゲット🥖はカンボジアで買ってきたエリック・カイザー(メゾン・カイザー)。







そしてワインは🇲🇺友に頂いたワイン、シャトー・カルボニュー ルージュ2012🍷
これ、美味しい〜ラブ 






ところで我が家は今年で何年目⁈ 何婚式なの⁈と調べたら名前がなかった爆笑 

いいの。結婚30周年の真珠婚式が数年後に迫ってきているから、結納で頂いたミキモトの真珠をアレンジ&リメイクする準備でも始めるか口笛 

うふふふ、私って安上がりな女〜爆笑


いや、真珠婚式はタヒチに行って南洋パールゲットかなあニヤリ


夫よ、今後も健康第一でよろしくねてへぺろ