早々とラッフルズホテルのシャンパントリュフ月餅を手に入れた私だが…… 




今年は円安も手伝って、あまりの高さに震えた笑い泣き 

今後円安傾向は続くだろうし、もう今年が月餅祭りを楽しむラストイヤーになるかもえーん 


ということで、Lazadaでポチッと(あれ⁈なんか間違ってる爆笑)。

「それ本物なの⁈」とシャンパントリュフ月餅をシェアした渡り妻に疑われたが、多分本物(その昔シンガポールの月餅祭りで試食した遠い記憶を蘇らせて検証)。ペニンシュラのカスタード月餅口笛 


これ、去年と同じか安いくらいでポチッとしてるのに、どの通貨に対しても満遍なく安くなっている円のせいで円換算すると結構な値上がりでえー

もう円で考えちゃダメってわかっているけれど、今年は日本に何度か帰っているせいもあってついつい考えちゃう笑い泣き


でも実はこの月餅に関してはまだ日本の方が高いので良しとするけれどてへぺろ





これがまた美味しいんだラブ 


そういえば、ご近所友に以前少しばかりお裾分けしたら、美味しかったので翌年ポチったと言っていたような。


「ペニンシュラの月餅ポチッとしたけど、シェアする?」

と聞いたところいいんですか〜⁈と乗ってくれたラブ 


うちはあったらあっただけ食べちゃうんでね……。半分引き取って頂けると大変助かります爆笑 


香港から送られて来たペニンシュラの月餅。ポチってから10日足らずで届いたのだけれど……。





一体どういうシステムになっているのだろうえー 

日本からのEMSだとあんなに時間がかかるのにキョロキョロ 

ちなみに送料は無料でした。