昨日は友人夫妻とバクテーランチ。





行ったのは、コタティンギの有名店のJB支店、Restaurant Kota Zheng Zong Bah Kut Teh





ナビゲーターはバクテーラバーのご近所友に依頼。彼女のお気に入りの店はお休みだったので、かねてより噂のこの店へ。


「そういえば、私、前回バクテー食べたのってご近所友ちゃんと初めてランチしに行った時で、あれ以来初かもえー

「え!あれ4-5年前ですよ⁈」 


うーーーんでもどんなに考えてもその間にバクテー食べに行った記憶がないキョロキョロ 

そういえば、昨日のチキンライスも3年ぶりくらいだったしな〜爆笑


いや、別に嫌いなわけじゃないんですよ。チキンライスもバクテーも。

ただ私、圧倒的に外食しない引きこもりなんで笑い泣き 

誰かに食べに行こうと言われりゃ喜んで行くけど、欧米人友はほとんどこういうローカルフードに行かなかったし、夫はバクテーもチキンライスもそんなに好きじゃない(煮込んだ肉があまり好きじゃないので)し……で、日本からお客でも来ないと行く機会がないのだった爆笑


一方、夜は、免税エリアにあるTai Son Seafood Restaurantへ。 

ここ、10年前に我が家がJBの住まいを探しに来た時に連れて来てもらって以来行ってなかった店爆笑

料理が突出して美味しいわけではないのだが免税エリアゆえビールが安いのが売り。

そして、この生ビールのタワーはビール好きにウケるかな、と爆笑 


お料理はひたすら甘くなさそうなものをチョイス。



最初の一杯だけ注いでくれる


が、エビと唐辛子の炒め物に甘いタレがかかっていた。

ここ、ニンニクと塩胡椒でさっぱり仕上げられないのがマレーシアだよなあショボーン 

そのくせエビ入りオムレツは他にソースもないのに塩が足りないえー 

塩梅って知ってる?とか言いたくなるが、まあ、これはチリパディもらって調整可能だったのでよしとしよう。

フィッシュヘッドカレーは美味しかったんだけどなあえー 


ノンスモーキングの席なのに、わざわざ風上に移動してタバコ吸う奴がいて、店員にクレームするも店員ビビって注意できず、なんてこともあり、どこかに出かけるとイラッとすることが必ずあるのがマレーシア(JB)なわけだが、まあそういうダメーシアなところも徐々に友人夫妻にも覚えて頂かないとね笑い泣き