個人的な好みと私のリサーチ能力の問題だと思うのだが、マレーシア(私の言う「マレーシア」は基本、「ジョホールバル」だとお考えください。KLは別ですので念のため)はこんなに華人が多いのにここ最高!という町中華的中華料理店になかなか出会えない。


で、日本の一時帰国中にも町中華にせっせと通うハメに口笛 


もちろん友人夫妻が足繁く通っているせいもあるのだが、上海出身のお母さんはまあJBではなかなか見かけぬ愛想の良い中国人で爆笑 


「オネエサン、3回目ね!オニイサン(夫)はハジメテね!」

なんて一時帰国でたまーにしか行かない私のこともちゃんと覚えてくれている。 


今回も、地の利もあって滞在中に3回も行ったこの店。


写真撮り忘れ、毎回オーダーしているものなどもあるが概ねこんな感じ。左上から時計回りに





ビールのおつまみ軟骨唐揚げ

レバニラ炒め

たけのこ入りのトロトロ餡の春巻

花椒で痺れる陳麻婆豆腐

桃まん

胡麻団子

黒酢酢豚

海鮮おこげ

青椒肉絲 


美味しかったーーー!

ピーマンも豚肉もたけのこもないマレーシアの中華では残念ながら満たされん!

春巻なんてJBに来たばかりの頃に一度頼んだところ、キャベツとにんじんの千切りが入ってるだけで腰抜かして、以来オーダーしていない笑い泣き


私が知らないだけで、こういうの食べられる店、JBにもあるのかなあ(あったら教えてください)!


わずか2週間強の間に、友人がキープしている紹興酒のボトルが308本目から310本目に移り変わっていたのはナイショです(ちなみに私は飲んでません。写真は間の309本目)🤫