二人のオーナーを経て6-7年ほど前に我が家にやってきた植木鉢🪴🪴


今年は蘭が日本に一時帰国中に咲いたので早々に切って友人宅で楽しんでもらったのだが、なんと見事2度目の開花を果たしたラブ 

これは留守中にお世話してくれた友人に早めに切ってもらったおかげか、はたまたいちじくやのおっちゃんに教わったエンザイム水をあげていたからか(多分両方)。

そしてもう一つの鉢も開花。これがなんという花なのか7年も経つのにいまだにわかっていないのだが、一応毎年律儀に咲く爆笑





どっちも植木鉢が相当ボロくなっていますが爆笑 


この花が終わったら植え替えてあげるかなあ。というか、植え替えしないといけない鉢がたくさんある我が家。

土と鉢を買ってくるのも大騒ぎなのだけれど……。 


大鉢のブーゲンビリアも絶対根詰まりしてそうだし、業者に来て植え替えやってもらえないかなあ←やる気のない人間の発言笑い泣き 

豪邸の庭ではなく、バルコニーの鉢植え程度でも来てくれるかなあ笑い泣き


ちなみに収穫した3代目里芋は、晩ごはんできぬかつぎとなって我々の胃袋に収められましたウインク

やっぱり花より団子⁈






意外と連作できちゃうものねてへぺろ