ハリラヤホリデーが終わった。

懸案事項(トラブル)解決のために動かねばならないのだけれど、どこから手をつけたらいいのやらえーん 


マレーシアのトラブルといえば水回り。今回は複数あるので、便利屋Rではちと荷が重いのではないかとえー

で、とりあえず、心当たりの1人にWhatsAppを送った。


「お久しぶり〜。ちょっといくつか水回りのトラブルを抱えているのだけれど。解決するのに適任者知ってる?」


1) 2) 3) 4) と箇条書きにして、その状態を写真や動画で送った。


以前お世話になったTOTOのおねえちゃんだが、色よい返事が来るかどうか〜。

一応、彼女の仕事に繋がる可能性も示唆しておくのも忘れないてへぺろ


返事が来るまでぼーっと待っていても仕方ないので、新しいオモチャの収納場所を確保。


レシピ本は書斎の本棚に入れてしまうと日の目を見なくなるので、キッチンのストレージに置くことにしている。





ちょっと本以外のものを移動させて無事収納。上の段がたわんでいるのはご愛嬌。さすがマレーシア製品。


ついでに日本から持ってきた炊飯器(一番下の段に入っている)を捨てるか、とこれまた懸案事項の悩みが再燃爆笑


これ、使った回数片手で足りる気がする。が、もう10年選手だもんねえ。捨てるか!しかもここ5年は絶対使ってないもんなー。


(おそらくは)壊れていないものを捨てるのは心が痛むが、まあ、それこそ断捨離だよねえ💦 


そんなことをしている間に、問い合わせた人から返事が来た。


「いい人いる!確認してまた連絡するわ!」


助かるーーーアップアップアップ 


これで解決できるかは定かではないが、とりあえずハリラヤホリデーが明けて一歩前進口笛