ヒノキのエッセンシャルオイルで、おうちひのき風呂モドキを楽しむため、楽天スーパーセールでポチッとした、という記事を書いたら……




ElicaさんからドバイのMUJIにもあるので、きっとマレーシアにもあるはず!と教えていただいたびっくり 


MUJIのエッセンシャルオイルコーナーはディフューザーが何台もガンガン稼働していて、しかもケミカル混じってるよね?という感じの嫌な臭いで、なるべく近づかないようにしていたのでじっくり見たことがなかった。


調べたらあったわーーーびっくり





いざという時にJBで買い足せるのは嬉しい飛び出すハート 


ちなみに、臭くて嫌な臭いだと思ったのは、どうもMUJIのエッセンシャルオイルのクオリティが低いわけではなく、それとは別にルームフレグランスも売っているようでガーンガーンガーン 


マレーシアでは、大容量で安いそちらの方が人気⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️のようです……悲しい







ゲローゲローゲロー 


当然だけれど、日本で買った方が安いね。


今回は日本に住んでいる頃から使っているインセントのエッセンシャルオイル。

リーズナブルな割に質が良い、コスパの良いエッセンシャルオイル屋さん。



昔はもっと安かったのになあ



実は他にも買った爆笑






ひのき湯以外のバリエーションも楽しめるわぁラブ 


お試し5本セットもあるのでエッセンシャルオイルビギナーの方にもオススメです(回し者ではありません)💗