友人アテンドでお出かけ中に事件爆笑


連日の買い出しと大掃除に疲れた私たち。

マッサージよ、マッサージ!と出かけて帰り道、ちょっと寄り道をしたナイトパサ(夜市)を歩いていた時のこと。


そんなに古くもないクラークスのサンダルが壊れた爆笑 





ロックダウン中あんまり履く機会がなかったが、その後何度か履いていてこのサンダルは無事ロックダウンを乗り切ったのねーーーと思っていたのだが笑い泣き


雨に降られたせいもあったのか、力尽きた模様。


この日はここから車で友人宅へ直行し、パサ飯ディナーだったのでよかった爆笑 





実は前日から私は友人宅にお泊まりで。

掃除やら翌日の更なる買い出しに行ったりやらして帰ってくる予定だった。 


バルコニーの掃除用にボロいクロックスを持って行っていた私、天才!


とか思いながらボロいクロックスを履いて買い出しに出かけようとしたところ……





踵のところの細いところがちぎれたポーン


二日続けてそんなことってあるーーー⁈

笑い泣き笑い泣き笑い泣き 


友人の買い物の前にSOGOの靴屋に寄ってサンダルを買いました爆笑


箸が転がっても可笑しい年頃でもないのだが、ひとしきり友人と笑い転げたけれど、まあ、びっくりした。


そんな事件の合間に、月曜にクリスマス🍷ランチで会ったマダムから、


「2日前に直ったはずの停電が、再び!

で、昨夜は夜にも関わらず修理の人が来てくれて、彼が帰ったのは12時近かったチーンチーンチーン


なんてメッセージが来てガーン 


実は今朝、友人宅で急にちょっとした水漏れが発覚したところだった。

ここ数日何も問題なく使っていたのになぜーーー笑い泣き


となっていたのだけれど、なんかマレーシアってこういうところなのよね……、なんてしたり顔してみたり爆笑


いや、私の靴が壊れたのはマレーシアのせいじゃないって⁈ 





とマダム。

本当よ笑い泣き笑い泣き笑い泣き 


我が家も懸案事項の水漏れは放置してある状態だし(ニトリの珪藻土マットを下敷きに買ってきた!)ニヤリ


そんなわけで友人もマダムも(いまだに私も)ダメーシアなJBの洗礼を受けまくっているのだった笑い泣き 


二度あることは三度あるというけれど、もう怪しいボロい靴はないはず(いや、今回壊れたクラークスだってボロくなかったのにーーー)。

出先で靴が壊れるのは困るので、それだけはもう勘弁して欲しいものだえー