惨憺たる変貌を遂げたUkiyoのケーキを嘆いたのは昨年の12月のこと。




その後、不味いチョコペンは改善されたものの、悪目立ちするおリボン🎀は健在で微妙な存在だったUkiyoのチョコレートファッジ。


そのオリジナルレシピを作ったパティシエがJBに戻っていると聞きつけた嬉しいーーーーラブ


そりゃ行かなきゃ口笛 


向かった先はAmariホテル。



すっかりクリスマス🎄


目指すケーキはここか!





パティシエのJB滞在は期間限定という噂であったが、なるほど、と納得。





ケーキの品数は多くない。

そして残念ながら私の一番好きなラズベリーのチョコレートファッジがなかった

抹茶より酸味があるので飽きないし好きなのになーショボーン

あのめちゃめちゃ美味しいミルフィーユもない。


まあ、出されたものを美味しく頂くしかないのがJBライフ(とかいう割に文句が多い私)。

味は間違いなく美味しいはずだから〜口笛

と張り切って抹茶チョコファッジとパリブレストをお持ち帰り飛び出すハート



パリブレストは私には

ちょっとしょっぱかった


不味いチョコペンに汚されていない正しい味爆笑

やっぱり美味しいケーキには美味しいコーヒーよねウインク

ということでゲイシャコーヒーを、ヒビ入りのドリッパーで丁寧に淹れましてよ爆笑 

マカロンも売っていたけれど、セット売りのみ。





フレーバーは?と聞いたらあんまりよくわかっていない感じで。

「バニラとチョコレートと(それは想像がつく)ナントカ」 


いや、ナントカというのは私の記憶力のなさのせいなのだけれど、期待した答え(ゆずとかレモンとか)じゃなかったもので。

ほんとかーーーいと思った記憶が強くって爆笑

なんだったかなあキョロキョロ 

そして青いのがバニラポーン 

わからない感性だ。


はっきり言うと、私は青い食べ物が嫌い。


青って、人間が食べるものの色じゃないと思うのよねえ爆笑 

なのでこのパティシエが作るマカロンはおいしいであろうことはわかっているのだけれど、飛びつくに至らず。


クリスマスケーキのことを聞かなきゃラブとウキウキして行ったのだけれど、これ一種類なんだろうなー。




これも美味しいのだろうけれど……

求めているのはこれじゃないのよね〜



今年も生クリームたっぷりのブッシュドノエルは食べられないかショボーン

求めている味が明確すぎる不幸笑い泣き


 

 


なんて思うと、嬉しさもちうくらいなり、なのだった。

いや、このパティシエがいる間はAmariに通いますけどねニヤリ