引きこもり夫の出張が決まった。

が、これが、バカなんじゃないのーーーー‼️というくらいギリギリのスケジューリングで(夫のせいではありません)、しかも決まったのは日程だけ(まだフライトも確定していない)。


で、私は俄に準備に忙しくなってガーン 


しかも今回一箇所滞在ではなくちょっと移動があって、よりによってその日程だとめんどくさいワクチン接種をしていかないと帰ってきた時にマレーシアやシンガポールに入国できないというガーン

えええええええ!ってな話が発覚


どうやら日本に帰る方には関係ないようでねえ……ニヤリ


慌ててJBの病院に問い合わせたところ、ワクチン入手に3週間はかかるとかガーンガーンガーン


だから田舎は嫌いなんだ💢 


JBの病院も「近隣にワクチンがないか調べて連絡する」と言ってはくれたし、見つかればそれに越したことはないのだけれど、マレーシア人を信用していない私は黙って待ってはいられない。


KLに行くか、シンガポールに行くか💦 


と、これまた夫のスケジュールを睨みつつあちこちの病院に問い合わせてチーン 


シンガポールの日系クリニックは在庫がなく、そこのスタッフが教えてくれた病院に問い合わせたところ、とりあえず一箇所間に合いそうなところを発見。

ちなみに、日系クリニックの在庫確認の返事待ちの間に問い合わせたもう一箇所のローカル病院が在庫確認後にメールすると言うので、口頭でメアドを伝えたけれどシンガポール人の事務処理能力を信用していない(yahoo.co.jpをyahoo.comで登録されてメールが来ないとかしょっちゅう)私は、念のため、問い合わせフォームから「先程お電話で問い合わせたものですがこちらのメアドに……」とメールを送っておいた。


すると数時間後に返信があったのだが……




定型メール

これならオートリプライで速攻返事できるだろうがニヤリ


で、私の質問への回答は?

バカでもわかるように箇条書きにして質問送ったのに。


シンガポールとかマレーシアって本当これで。

箇条書きで3つ質問書いても1つ回答があれば上出来。

ダメなところは今回のように一つも回答が返ってこない。

で、再度問い合わせると、返事がなくて、催促すると

「意味がわからなかったので返信しなかった」とか平気で言うガーン 


最初の頃は、

「私の英語、そんなにひどい⁈」と焦ったけれど、今は自信を持って言える。


あっちがバカだ💢 


この時間になればもう連絡もないだろう。今日確認が取れた病院に明日予約を入れるか……。


パトラッシュ、僕もう疲れたよ……。