あるある〜。
一番酷かったのは、駅から電車に乗ったのに如何にもこうにも気になり出して……
渋谷から家まで戻った
最寄駅の改札口で入場券でもないのに改札を出るわけで、駅員さんに声をかけて出ようとしたところ……
「そういうことであれば、戻ってきて乗る時に声をかけて下さればその切符で入ってもらえるようにしますので」
と言って頂けた
あの時の学芸大学駅の駅員さん、ありがとうございました〜
SuicaやPasmoじゃこうはいかなかったかもそれないが、私、回数券だったのよね
写真は拾い物です
そういえば、JR東日本はもう回数券の発売をやめてしまったそうだけれど、東急は健在のようで![]()
ちなみに、ストーブの火を消したかどうか自信がなくて、どうにもこうにも心配になったことも![]()
急な呼び出しに応じるために飛び乗ったタクシーの中から電話して、合鍵を預けてあった近所の友人に見に行ってもらったこともあった![]()
どちらも実際には問題なかったのだが、己の記憶が信用できない私は、せっかく買ったストーブは非常時用と割り切ってしまい込み、すぐにファンヒーターに切り替えました


