キエフでもキーウでもどっちでもいいじゃないか。そんなの落ち着いてからウクライナの人の意向を聞いて決めればいいわけでえー


と思っていたのだが……




状況が変わってきた⁉️


そもそもウクライナから「キエフではなくキーウで」という呼称変更要請はないって言っていたよね⁉️ 

そう報じていたロイターはちゃっかり記事削除してるよ、おいガーン


ウクライナから正式に要請があったのなら話は別だけれど、これは本当のことなのかえー





もうなにも信じられないチーン


一方で🇷🇺はまたまたトンデモなことを言い出した模様。



ロシア語を話すすべての人を同胞として認める法律案が、国家議会に提出されました。また、この法律案では、歴史的にロシアの領土に住んでいた民族のリストを明記することも提案されている」(DeepL訳)との報ポーン


 

 


これが通れば、「ロシア語を話す我らが同胞が迫害されている‼️彼らを解放するためにいざ❗️」と世界中に軍事侵攻することが正当化できるわけでゲッソリ 

以前の記事にも書いたが、中央アジアや東欧はロシア語が公共語になっている国も多い(そりゃ旧ソ連ゆえ当たり前っちゃ当たり前)。

それを勝手に「ロシア語が話すからお前同胞な❗️」とか言われてもねえガーン  


迷惑だってのえー


これ悪影響しか考えられない。

こんなことしたら、ロシア語やロシア人が世界中から排除されるよ滝汗 


もちろん日本も他人事ではない。

ロシア語スピーカー、当然いるし。




富山多いなびっくり

それにしても2019年が最新情報って💦

画像はこちらからお借りしました




北海道なんて、ご丁寧に道案内までロシア語入りだもんねキョロキョロ 


 

 


本来共通言語を持つって相互理解が深まるはずなのに、相手がキチだとそうもいかないようで。


なんとも皮肉な話だショボーン