本日も届いたLazada(マレーシアの楽天のようなもの)の荷物。今日は夕方に洗濯機用の浄水器が届いた。


日本でも使ってる人いるのね



マレーシアに限らず(おそらくシンガポール以外の)東南アジアって洗濯すればするほど白いものが汚れていく笑い泣き 


その昔、ベトナムで日本からの出張者と並んでいる夫の白い(と思っていた)シャツが恐ろしく薄汚い色でびっくりして以来、東南アジアで着る服は東南アジア用の服、と思っているわけだが、浄水器をつければ少しは良くなるんじゃないかと今更だけど思ったわけで爆笑

 

 

 

 

夫が夜にオンラインミーティングがあったので、まずは届いた荷物は放置して夕飯の支度。 

 

で、夫がオンラインミーティングに入ったあとで、ごぞごそと作業を始める私。 

 

「簡単につくよ」とお兄ちゃん(かどうかはしらん。オッサンかもしれないし、おねーちゃんかもしれない)はチャットで問い合わせた時に言っていたが、果たして本当か? 

 

で、老眼鏡をかけなおして箱を隅々まで見たが説明書はない。直感的につけるのか!って、Appleかチーン 

 

まあ、常識的に考えて、こことここをくっつければいいのよね、と思ったのだが……。 


 

 

 

あれれれ?つかないっす💦  

どうやってつけるのーーー!?と問い合わせた。

 

夜更けだし、お兄ちゃん(だから知らないってば)、返事は明日だろうなーと思ったら……すぐに返事があった。早っ。

そう、今日って9.9セール(マレーシアってゾロ目の日がセールになるみたい)だからお兄ちゃん、絶賛残業中だった〜。 

 

すみませんね、忙しい時にしょーもないこと問い合わせて。っていうか、私、今日買えば数リンギ安く買えたんじゃニヤリ

私は欲しい時が買う時ビックリマークと言うタイプゆえ、こう言うセールに合わせて買うとかって気が回らないのだったチーン 

そのくせ、よせばいいのに値段変わっているだろうかとかチェックしちゃう心の狭い奴爆  笑 

 

50%OFFという文字をみて、げーーーーっと思ったが、元値が吊り上がっていた。まあ、実際にはRM1−3安くなっていただけだった。ああ、よかった笑い泣き 

 

で、まあ、お兄ちゃんに現状を写真で送ったり、ここをこうしろと指導されて、ようやくなんとか目処が立ったわけだが…… 

 

 

ええええええ、ネジ外さなくてよかったんかーーーガーン 

 

これ、戻すのたいへんそうだよな、と思いながらはずしたんだけど。


で、夫に手伝ってもらってネジを止めた。

ちょろちょろと水を出したらいい感じだったので、ドバッと出したら……水、アジャスターから噴き出したーーー滝汗 


きゃーーーー‼️


夜更けに水被る私って不幸笑い泣き


ショップのお兄ちゃんに、

「ネジは止まったけどその下から水が出るーーー。このパーツのバネが効かないようできちっと戻らないんだけどーーー」と再び連絡。





「新しいの明日送るから、とりあえずそれ使ってて💦」と。


噴き出さない程度のチョロチョロ水で洗濯できるのだろうかえー 


そんなこんなで夜更けの一仕事を終えて(まだ途中だけど)リビングに戻ったら、夕方問い合わせたショップから

「もうすぐセールが終わるから、必要なら早く購入手続き済ませちゃってね」とメッセージが入っていて。

ついつい「自分へのご褒美」なんて気分になって余分なものを追加で買ってしまった爆笑 

普段、きちんと評価が付いている店からしか買わないのだけれど、評価のついていない新しい店でポチッとしてしまった。無事届くかなあ💦 


慣れないセールはなんだかドキドキする滝汗