母からは「せっかく桜🌸が咲いているのに憂鬱だわ」とLINE。

「ばーさんは死ぬからね❗️出歩くんじゃないわよ‼️」と、今死なれたら葬式にも戻れない娘からの言いつけを守っている模様。
日頃から吟行だなんだと言っては出かけているお出掛け好きのばーさんは退屈しているようだ。

「気が滅入るねー」
「どうしてるー?」l

と普段は活動的な日本の友人達からも外出を控えているようで連絡があるわけだが……。

私ってば、買い物に出る頻度が少なくなっているだけで、日常となんら変わらぬ生活を送っており……。
むしろメイドが来ない分やらねばならないことが増えている滝汗

日頃からどれほど怠惰な生活を送っているのかと我ながら呆れかえっている。

そんないつもと同じ日常を送っている私だが、ちょっとはいつもと違う久しぶりなことをしてみようではないかビックリマークと思って引っ張り出したのが圧力鍋。

最近は、黒豆を煮るのはもちろん、牛すじの下茹でやふろふき大根などもストウブに入れて鍋ごとオーブンに突っ込んでしまうのでとんとご無沙汰していた圧力鍋だが、たまには使ってあげないとかわいそうだし、何よりパッキンがダメになりそうキョロキョロ

そういえば、日本ではWFMがシリット販売から撤退しちゃったそうで。ミルクポット同様大事に使わねば。

我が家のはどちらも赤

で、引っ張り出したが、五十肩には辛いヘビー級笑い泣き

で、本日はひよこ豆を煮ることにした。ちなみに、私はひよこ豆は戻さない派。メンドクサイからねてへぺろ

ひよこ豆を横目にお昼はソーメンチャンプルー。
スパムの代わりはベーコン❗️(500g解凍したゆえ爆笑)

相変わらず麺の盛り付けが下手くそあせる

今日は夫のオンラインミーティングの時間の関係で、ご飯の時間が少し後ろにズレております爆笑

夕飯はひよこ豆で何作るかなーーー口笛