ご主人がシンガポールに単身赴任中の友人が、日本から今朝チャンギに到着。

夜行便でお疲れだろうにご主人のコンドに立ち寄り、荷物を置いたらJBまで遊びに来てくれるというラブ
パワフルじゃーーー爆笑
 
友人は海外駐在経験も豊富で言葉の心配もないうえに、シンガポールのSIMもゲットしていたのでシンガポールイミグレを超えたところまでマメにやりとりができていたので安心。
んじゃ、私は11時にはコムターのGフロアのCoffee Beansのあたりにいるからビックリマークと、数年ぶりの再会なわりになんとも雑な待ち合わせてへぺろ
 
約束通り11時にコムターのGフロアに向かうと、なんとクラークスが特設会場で絶賛セール中おねがい
ものにもよるが30ー70%オフになっていたアップ
 
マレーシアのイミグレが混んでいるのか、なかなか友人が到着しないことをいいことにセール会場をふらふら。
 
そもそもは夫のお気に入りの靴が売っていたら買ってあげようという優しい妻心でチェックしたのだが、残念なことにサイズがなかったガーン
一方で、このJBでのサンダルライフで足が自由奔放に育って、あらゆる靴が履けなくなった私のためにあるかのような履きやすいバレエシューズを発見ラブ
これなら、春先の日本で履いてもおかしくないと思うのーーー💕
さらにJBライフで最も活躍する、普段履きのつっかけサンダルも見つけてしまった口笛
 
あーーーー、二足もどうしようーーーーあせると一瞬だけ迷ったが、これはBuy one Get one free(マレーシアによくある「一個買ったら一個無料」というセールの常套句)みたいなもんだと思うことにして両方お買い上げ決定グラサン
 
問題は靴は朝に買うべきではないということと、今靴を受け取りたくない、ということ。朝ちょうどいい靴は夕方キツくなる可能性があるし、友人と街をふらふらする間に靴を持って歩くのは嫌だ。で、売り場のお兄ちゃんに相談した。
「これから友達と会うのねー。この辺案内するのに靴持って歩くのは嫌だから、夕方取りに来るまで取り置きして置いてもらえる?」
「RM50デポジット貰うけどいい?」
交渉成立。
 
抜群のタイミングで友人も到着し、その後インド寺院や旧市街を案内し、フィッシュヘッドカレーを食べ、足マッサージに行くというゴールデンコース(それしかないという噂も)を回って、JBセントラルで友人を見送った。
 
友人を見送った後で、LINEでウッドランズトレインチェックポイントからMRT駅までの移動のバスの路線をメッセージ。イミグレに着く頃にはLINEメッセージも見れるという算段だった。
イミグレに着いたよーというメッセージが来て、MRTに乗り継ぐくらいまでメッセージのやりとりをしたのだが、往路はバスで、復路は電車での国境越えを楽しんでもらえたようだった。
 
はるばる足を伸ばしてくれてありがとね〜〜ラブラブ
 
その後コムターに戻って、残金を払い靴を受け取った。テキパキと処理してくれて、珍しくスカッとしたお兄ちゃん、お姉ちゃんたちだったウインク
 
もちろん試し履きも忘れなかった。
よーし、夕方でもバッチリ!!
 
雷雨になる前にGrabにも乗れたし、ご機嫌よく帰宅したのだが、帰宅してハッと気づいたびっくり
試し履きしたの、夕方といえど足マッサージした後だった滝汗
 
普通に夕方になってむくんだ足でも痛くならないといいのだけれどー笑い泣き
 
{B081E8CD-B2F6-4FE0-AB34-57D83A735E9A}

金のサンダルと銀の靴。どれだけ光り物好き爆笑 
 
Komter JBCCのクラークス特設会場、4月8日までだそうです。日本のセールよりかなりお買い得です口笛