ハノイでおせち風、、、 | これからハノイ日記改め、これからイタグレ日記 in 横浜

これからハノイ日記改め、これからイタグレ日記 in 横浜

ハノイから帰国。なぜか起業して、横浜でイタグレ飼い始めました!の記録。

年越し3回目となるハノイ生活。毎年割と人がワイワイ押し寄せていた我が家も今年は帰っていたりでotとまったり。

今年はタンミーで卵の殻をほどこした、かわいい重箱を発見!思わず買ってしまったので、中にいれるものを作らねば、、、と四苦八苦。

というわけでおせちと言える代物ではないが、食べたい関係ないものを入れつつ、なんとか、、、。

{FB9E0B24-7021-475D-BD64-28F4EF0962E0:01}


伊達巻
サーモンチーズ巻
お煮しめ
チャーシュー
うずらの煮玉子(写ってないね)
龍眼巻(写ってないけど)
浅漬けいくつか

なますと黒豆は(面倒くさくなって(>_<))断念。あとは美津野のお寿司~。

日本の家族とスカイプしつつ、ダラダラと紅白と笑ってはいけないのザッピングが続く日本らしい大晦日なのでした~。

みなさま、よいお年を~。