1日目〜
乗り継ぎ含め約19時間かけてローマ着。
空港からホテルまではタクシーで。
あ、この日は辛うじて青空見えてる!
まずはチェックイン、この時点で15時過ぎ。
(写真はチェックアウト後)
休憩もそこそこに、FREE NOWという配車アプリを使い、スペイン広場まで移動。
お馬さんおる!
きましたースペイン広場。
ここで座り込みやジェラート食べたりは禁止なので、パトロールの方が巡回してます。
『ローマの休日』のワンシーンの場所なんだけど、お子たちにしたらただの階段。
写真とったらさっさと移動→
スペイン広場から歩いて10分くらいのトレビの泉。
想像の5倍デカい!と聞いていたので、
「ホンマや!」ってなりました。
人混み凄いからスリに要注意!
コイン投げも禁止なのかな?している人はみかけなかった。またローマに来たければ自力で頑張ろ。
君はまた来れるさ。
まずは🇮🇹で初めてのジェラート
2flavor選べて4€なんだけど、娘まさかのストロベリー×ストロベリー🍓息子はダークチョコと何か。
食べたらまた徒歩移動して10分くらい。
パンテオン。無料だったけど2023年夏から大人は入場に5ユーロかかるようになったみたい。18歳以下は無料です
チケットを機械で購入しQRコードをみせて入場。
この天井さ、ほんまに穴開いてるんです。
窓ガラスも無しだから、雨が降ると床は水浸しになるらしい。(水捌け装置があるので大丈夫)
パンテオンはローマ神を祭る神殿なんやけど、
疲れて寒い息子、ここでピザを食べて帰りたいと言いますが(今考えるとそうしたらよかった!)
ホテル近くに目をつけていたディナーのお店があったので、ひとまずタクシーで帰ることに。
ここでも疲れてない夫が「せっかくやから歩いて帰ろう」と言い出しイラッ。(歩くと30分)
娘も足痛い言うてるやん、と。
夫婦だけなら歩いてもいいけど子供たちの体力を考えてくれ、と。
で、ディナーのお店へ。
まだ18時前くらいだったので、ピザ窯に火が入っておらず、オーダーを受けられないとのこと😱
息子、パスタ嫌いでピザしか食べないこと話してどうしようかと言ってたら「君たちのために50分で用意するよ」と。無理言ってなんだか申し訳なくて飲めないのにボトルワインをオーダーしました。←これも失敗
ペスカトーレやカルボナーラ、マルゲリータとディアボロというピザ2枚。それプラス「ピザが焼き上がるまで食べて」とブルスケッタもサービスしてくれました🙏お腹いっぱいすぎた💦
それとコーラとスプライトで90ユーロぐらいだった気がする。サクッと食べてサクッと帰りたかったけど思いのほか長居してしまいました。
ホテルに戻ると私のHPはすでに0、子供たちを放置して寝てしまい、夫は出かけ、夜中1時に目覚めるとお子達お風呂に入らず寝てるー💦
頼むよー!
てな感じで1日目終了ですー。