たまに曇ったり全体白っぽかったり(大気汚染がひどいだけ)するけど、今のところまだ良い天気が続いてます、ハノイです。




なんだか、先々週から次々に色々不具合が起こり、
ネット回線だったり、水道だったり、洗濯機だったり、毎週のようにテクニカルガイ(オーナー曰く)が来て、あーしんど、アルシンド。←



アポ無し訪問だったり、9時って言ったのに11時だったり、あーしんど、、アル…自粛。


もう洗濯機の不具合半年で2回目なんですけど。

毎回この状態で去っていくテクニカルガイ。





我が子たちは体調不良も重なり、なんかよくわからないしがらみも発生して、あーもー全てが嫌やわ!ってなっている。



きっと、ランチしてないからだな!←
って事で明日は久々にお友達と行って来ます。



多分、こちらでは無収入であるにもかかわらず、
お金を使いまくっていることも地味にストレスなんだな。


自分のお小遣いくらいは自分でなんとかしたいわなーと思う。株取引が出来ないのも仕方ないとはいえ辛い。なんかうまい方法ないかと考えてるけど税金の関係で無理っぽい。駐在妻ってほんと中途半端だなーと思ってしまう。割り切って楽しめない、何かしないと!と考えちゃう。私はここで何をしているんだろう、と。




ロビーにツリーが設置されていたよ。

今年のクリスマスはどうしようかなー。