今回の一時帰国、
期間は割とあったのにその分タスクも多く、
楽しかった〜!というより、
疲れた〜!が正直な感想です。


私の楽しみなんて賞味2日、、あった?くらい、
あとは本当に子供たちのスケジュール優先に動いていました。


帰省中に娘は4回、息子は6回もお友達と遊べたので、
それが1番だよな、と自分を慰めている今しがた。



そして、今回はお互いの実家に一泊しかしなかった(あとはずっと夫の会社のファミリー寮に滞在していた)ので、どこに行くにも遠くて交通費が。。


家族4人で電車バス移動すると1日7000〜8000円くらいかかり…むしろtaxiかレンタカーの方が安かったのかなー、と。

あと、寮にはキッチンがないのでずーっと外食していたのでそれもかなりの出費。
本来ならこれに+してホテル宿泊費😱



こちらの友達は日本帰るくらいなら外国に旅行するわ(同じお金かかるなら)と言ってたのは、こういうことなのかな。(お金がかかりすぎる)



そして極め付けは大量に持ち帰る日本製品を梱包する際に、毎回夫婦で揉めること😇
手荷物か否か、機内持ち込みサイズスーツケースを預けにすることを極端に嫌がる夫…、マジでウザすぎたよ〜😂!


結果、預けして大正解でした!
重すぎるからね。
シャンプーやらファブリーズやらね。


ハノイにもあるものは割高であっても今後は現地で買えばいいやん、こんな労力を使って持ち帰る意味がわからんっていう結論に達したよ。


しかしさ、持ち帰ってきたものがすでに全て収納に収まりしばらくは買わんで大丈夫という安心感はやはり絶大なのよな。




そんなこんな言っても、一時帰国はプライスレス‼︎
プライスレスなのよ‼︎(大事なことなので2回言う)




日本で食べた、トンカツ、天麩羅、そば、ラーメン、焼肉、ソフトクリーム、フルーツタルト、モンブラン本当に美味しかった〜!
こんな美味しいもの食べれる国他にないよ。

水が綺麗で空気も綺麗で道は完璧に整備され近くに何でもあるコンビニがあり、時間通りに来る電車に乗ればどこにでも行けて、お店は清潔、サービスは言うことなし。人の大半は親切で礼儀正しく皆規律を守る。
こんな国、世界中どこを探しても日本だけ。

綺麗で新鮮な野菜と肉が近くのスーパーで手に入ることも当たり前ではないよ。

日本最高!


それがわかっただけでも外国に住んだ意味があるのかな。



次回は1年後かぁ…泣けるね。