落ちた…。



基準に4点足りなかったようです。

ショック。。




積極性、娘の課題だな。

せめてアティテュードが2/3なら受かってたんじゃなかろうか。

やる気はあるんだけどそれが伝わらない。

例え本人的にはテンション高くても通常モードに見られがち、なんというか感情の波がないんよ。

ーーーーー😶みたいな。🤭↓🤔→🥺↑😁みたいにはならない。


だからというわけじゃないけど、scbtみたいな録音で済む2次試験の方が娘には合っている気がする。


しかし、もう夏休みに受けれる分は申し込み終わってしまってるので、次回は秋まで受けれない🥲



10月に2級と準2級の2次(一次は1年内ならパスできる)のダブル受験するしかなくなりました。

もう次こそは頼む!



2級については1回で受かるわけないと思っているからまぁ次で2次パス出来れば良いんやけど、両方の勉強をさせないといけないのは嫌だなぁ😇



そして元はと言えば準2も一度で受かると思ってなくて、すぐに2次対策を真剣に取り組まなかった私の責任でもある。はぁ、落ち込むー!



最近、テストも終わり気を抜きっぱなしな娘だから、

スマホし放題、お友達とスタバ、カラオケなど遊びまくりなので、

もうちょっと気を引き締めてもらわないと、ね。



中2なんて本来、夏休みは部活に夏期講習一択よね。

日本の娘のお友達なんて3日しか休みがないそう!


もうちょっと頑張ってもらわないかん!!