天使のララには初回だけ限定で、
「こんな使い方をしてみて下さい」と言うのがあった。

羽野晶紀さんも愛用!天使のララを試してみました。






箱の中に
入っていた
説明書によれば・・・












1、天使のララをグラスに注ぐ。

2、袋の中に残った数滴の天使のララを手の甲にすり込む。

というもの。


そこで実際にやってみた。


羽野晶紀さんも愛用!天使のララを試してみました。




この
天使のララを・・・↓


羽野晶紀さんも愛用!天使のララを試してみました。















小さな容器に
入れてみる。

これが
ピュアコラーゲン
100%の天使のララ。

結構、黄色い。
それに
少し濃度がある。









それから、袋に残った数滴を手の甲に↓


羽野晶紀さんも愛用!天使のララを試してみました。




遠慮なく
すり込んで見た。

確かに最初は
ネバネバした感じの
天使のララ、
すり込むうちに
サラサラになった。









このネバネバからサラサラに変わるのが、
高純度コラーゲンの証しだそう。
確かに天使のララが付いているところだけ、
手の甲がしっとりしてる。


それからは好きな物に混ぜて飲んでも食べても良いそうなので、
初日は説明書にも書いてあったヨーグルトに混ぜてみることに。


羽野晶紀さんも愛用!天使のララを試してみました。






容器に移しておいた
天使のララを
ヨーグルトに投入。












くるくるかき混ぜて、
天使のララ入りヨーグルトの完成。


羽野晶紀さんも愛用!天使のララを試してみました。



見た目は全く
普通のヨーグルトと
変わらず。

さて味の方は・・・













食べてみても何か入っているようには感じなかった。
これで良質のコラーゲンの補給になるなら簡単でいいと思った。

でも、残った容器の香りをかいでみると、
コラーゲン独特の匂いはやっぱりする。
これを原液のままでは絶対飲めないだろうな、とも思った。
だから原液の状態では無味無臭ではない。



それなのにヨーグルトに混ぜたら、
このコラーゲンの匂いは一切感じないってことは、
混ぜるもの自体、
香りが強いものに入れれば問題なしってことだと思う。


明日から
色々なものに混ぜてみよう。