ご訪問ありがとうございます。

みかんです。



毛受さんがエキシビションのお写真を
解説してくれましたね!

どれもとってもいいお写真



エキシビの写真は
とても美しくてドラマチックですね



その中でも
私の目を引いたのは
“春よ、来い”の写真でした。


NHK杯の“春よ、来い”。
真駒内で“春よ、来い”を演じてくれたのが
私は本当に嬉しくて


現地にいた訳じゃないのに
現地でみたOtonalや公式練習に負けないくらい
心に残ってます。



地元のNHK8Kの前で
静かにハラハラと涙が流れたあの日



羽生くんの想いが本当に嬉しくて
ありがたくて
ただただ涙が出たんだよね



あの時
こんな表情で滑ってくれていた…





力をこめて心をこめて
舞ってくれていた





今までもこの“春よ、来い”の
いろんな写真を見てきたけど




またあらためて
心の深いところが揺さぶられるようです。






パリ散やノッテステラータのお写真も
とっても素敵キラキラ
全部貼りたいけど…我慢ね




自分のために
今までのも貼っておこう


さて…
ここからはわたくしごと…


今日は
昨日お話したとーり
髪を切ってきましたビックリマーク



美容院にいくのは2018年11月以来。
手術前に長かった髪を
ばっさり切ったんだよね。
手術の後だといろいろ大変かもしれないし
でも切らないと
抗がん剤で抜け出したら
大変なことになるから
だから早めにばっさり切ったんだ。



あれから1年と9ヶ月ほど。
あまりにいろいろあって
あっという間なんだかやっとなんだか
全然わかんないや



ここの美容院はもう20年位のおつきあい
もともと友人の紹介で行ってみたんだけど
『あれ?○○さん?』
て私の旧姓を言われて


なんと!店をかまえる彼女は
中学高校での1学年後輩に当たる人だったの!


当時は全然おつきあいもなく
口もきいたことなかったんだけど
なんでか私のこと知っててくれて
声をかけてくれたんだよね


そこからのおつきあい


だからなんだか気がおけない
もうなんでも話せるような関係です


彼女もこの1年8ヶ月はいろんな事があって
なかなか大変な日々だったらしく
私の方が『えー!そーだったの!』て
たくさん話を聞かせてもらいました。


みんなそれぞれの時間を
過ごしてたんだよね…



髪はチリチリの前髪にあわせて
伸びた横と襟足は
結構ばっさり切りました。




でも写真じゃ昨日のと
あんまり変わんないねあせる




横髪は耳にかけられるくらい



おっとさんには
『蓮舫みたいゲラゲラ』って笑われた
あ、蓮舫さんをバカにしてるんじゃなく
私を小バカにしてんのね。ヤツはそういう男しょんぼり


私は真っ先に
『梓みちよか』
って思いました。←そう。私は昭和の女



子どもの頃に見た梓みちよさん
このときの印象が強いのよねー





今日、去年の2月以来
ヅラを脱いで近所を歩きました。



さ、さわやかで
きもちええ〜〜〜〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



梓みちよだろーが
蓮舫だろーが
きもちええのはきもちええ虹


んでもって
ぽちょぽちょ白髪もそのまんまだけど
今はなんだか染めたくもない感じ



なんか
このまんまできもちええのキラキラ



これから髪が伸びたら
気持ち変わるかもしれないけど
白髪もそのまんまでいっちゃおーかな



長かったヅラ生活も
今日で卒業かな



ありがとう、ヅラ


暑い日も寒い日も
いつでも私を守ってくれて


大抵の人は
『ヅラだって気づかない』
っていってくれてたよ


本当にありがとう



去年の4月には
次男の最寄りの地下鉄の駅で
そこそこ人がいる前で
風にヅラが吹き飛ばされると言う
大惨事もあったけど


そのお陰で私は
天下一品のテッパンネタ
私ブランドの『すべらない話』を
手にいれることができましたおーっ!



これはもう一生もんの宝ですキラキラ


ほんとにありがとうキラキラキラキラキラキラ




しばらくはこの短い髪を
楽しみたいと思います。



考えたらこんなことがないと
ここまで短くはしないもんな…



てかさ
スキンヘッドも
眉毛がなくなることも
経験してるんだもんねほっこり
らくしょーっちゃらくしょーやんねゲラゲラ


ベリーショート
存分に楽しみますアップ




羽生選手の画像と梓みちよさんの画像は
感謝してお借りしました。



最後までお付き合い頂き
ありがとうございます