ご訪問ありがとうございます。

みかんです。



今日は4/15。
おとといからずっと
2年前の世界にいる私です。



今日はやっぱり
CiONTU最終日の録画
…みるよね



そしてやっぱり
涙が込み上げてしまうよね



2年前は私
次男の部屋で
ライストでみてたんだ



とにかく
泣けて泣けて仕方なかった



そしてそのときも
ブログ書いてたけど
結局その想いの半分も
言葉になんかできてないんだよね



いっつもそう
言葉ってでないよね
想いがたくさん
自分の中でぱんぱんになったときは
“言葉”っていう小さい出口からは
全く出すことができなくて
あ…個人的に語彙力の問題はありますが…


ただ涙にしかならなかったり…
するんだよね





この
“Continues with Wings”
3日とも共通して流れてるものは

“感謝” “愛” “喜び” “尊敬”
そして
“いのち”


私はそう感じます。


だからその空気感に触れると
私の中の何かが反応して
すぐに涙になってしまう




人ってやっぱり
目に見えないもので繋がっている


だから
いろいろなものが
伝わっていくんだよね



去年の今日に書いた記事
さっき読んでみたら
ここ最近ずっと思ってることと
同じことを書いていた


 
人は
繋がりあって生きている



1人ぼっちに感じても
必ずどこかで
繋がりあって生きてるんだよね






去年の今日よりきっと
それぞれが“いのち”を感じることって
多いんじゃないかと思う




物理的には離れていても
でも必ず
見えないところで繋がってるんだよね



だから
それぞれが
自分の深い気持ちと向き合って
自分自身を癒していくことができたなら


それはきっと
誰かの癒しにも繋がっていく




自分の中の
いろんな“愛”に
まっすぐ向き合っていたら



それが誰かの
“幸せの一部”になることだって
できるんだよね






私が羽生くんからもらった
たくさんの幸せ


本当に
たくさんの
たくさんの幸せ


たくさんくれた
“幸せの一部”



きっと私が
自分自身を大切にして
自分を感じながら
生きていくことができれば



たった小さな
空気の一粒ほどかもしれないけど


まわりまわって
めぐりめぐって


幸せの恩返しが
できるかもしれないな



そうだといいな




静かな午後に
またそんなことを思っています。




みんな
青く広がる空の下




せいいっぱい

生きている。







羽生選手の画像は
感謝してお借りしました。


空の画像はみかん撮影です。



最後までお付き合い頂き
ありがとうございます。