ご訪問ありがとうございます。

みかんです。



今日3/24は牡羊座の新月です。
春分の日の宇宙元旦から
初めての新月が牡羊座。
めっちゃ“はじまり感”がしてわくわくしますドキドキ
…て占星術に興味がない方はなんのこっちゃですよねあせる
私自身も浅い知識しかないんだけどさあせる



この牡羊座新月の今日
ずっと長い間やりたいな…と思ってたことを
ようやく始めることができましたアップ



ちょっとほっとしたクローバー



これからのことも考えなきゃならないけど
とりあえず
自分がどうしていきたいのかに
ちゃんと正直に進んでいきたいと思います。



何が心地いいのか

どんな風にいたいのか




自分の心とからだの感覚を
ちゃんと感じて
無視しないで進んでいかなきゃね流れ星






去年の今日は
さいたまでエキシビを見てました。





前の年の10月に乳ガンがわかって
ちょうど同じ頃に
このエキシビのチケットが当たって



とにかく
何があっても
どんなことになっても
絶対に絶対にここにいく!!!


絶対に絶対に
“春よ 来い”をここで見るんだ!!



ってさ
そう思ったんだ。



だから
主治医の先生にも
『次男の大学の卒業式があるから』
って←絶妙にほんとのことだし(^^;
ガンが見つかった当初から
そこの日程は抗がん剤をうつの
休ませてもらうって話してね。



2回の手術と
きつい抗がん剤をなんとか耐えて



そして
会いに行ったんだ。
“春よ 来い”に。






もしかしたら…
私のハイヤーセルフが
ちゃんと私が頑張れるように
全部仕組んでくれてたことかもしれないな



“こいつは羽生でがんばれる!”


そう踏んで
ちゃんと私に羽生くんがらみで
嬉しいことたくさん
プレゼントしてくれてたのかもしれない。



だってね
本当に多いんだ。
私が乳ガンになってから
羽生くんがらみで助けられたことが。



1度目の手術は11/9。
平昌前にケガした日から1年後だった。
この日が手術って病院から伝えられたとき
『あ、私大丈夫だ』
ってね。そう思ったんだ。




2度目の手術が決まって
ふらふらに落ち込んだときも
びっくりするような偶然に助けられたし
その時のこと↓


他にもね
ここには書ききれないことが
たくさんある。



それから去年は
びっくりする位チケットがあたって


家族が呆れるくらい…

抗がん剤打ってる自覚がなくなるくらい
試合やショーに行けちゃったんだよね。



さいたまEX
FaOI仙台
NHK杯公式練習とSP
全日本SP
MOI



神様、本当にありがとうございます!


ハイヤーセルフさん
本当にありがとうございます!





そして
このエキシビションでの3時間は
私にまた違う意味で貴重な体験も
与えてくれたんだよね。







あの日の体験は今にして思えば

『自分はどうしたいのか』
『自分を貫く』
『自分が大切にしたいこと』
『自分が守りたいこと』

そんなことを心とからだで
しっかりと感じて行動させてもらった…
そんな大切なものでした。
私はこの手のことが苦手分野なもんだから…あせる


…正直さ、心は痛かったけどね汗
私半年頑張ってようやくここにきたのに
なんで…??てさ。



でも
あのときもこのことは
私にとって大切な意味のあることだって
そう思っていたけど



1年たって
今、また自分自身と向き合って
自分の行きたい方向に進もうとするときに



1年前のこの出来事が
私にまたあらためて
力を与えてくれてるような
そんな気がしています。





『自分』をちゃんと感じたい
牡羊座の新月。



その今日が
あの日から1年…ということも
私にとっては本当に意味のあることで



神様…なのか
ハイヤーセルフ…なのか
宇宙…なのか
わかんないけど


ほんと
無駄がないというか
全部繋がっているというか



もう…脱帽です笑い泣き





…なんだかずいぶん
話がとりとめなくなってる…あせる




あのとき
“春よ、来い”をみれたこと


羽生くんの“春よ、来い”を
同じ空間で
同じ空気の中で


心もからだも
いっぱいに感じられたこと


本当に本当に
感謝です。




涙が溢れて
立つのがやっとだったことも


オープニングの“ズサー”が
記憶からすっぽり無くなってることも




(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)



私の
大切な大切な


大切な“春”そのもの。




“春よ、来い”が伝えてくれる

生きていく哀しみ
生きていく苦しみ
生きていく喜び
生きていく幸せ

それを
大きく包み込む優しさと
そして強さ



これからも
ずっと
私の内側から

私を支えて導いてくれる



1年たった今
その想いがまた強くなっている


そんな気がしています。




画像は感謝してお借りしました。



最後までお付き合い頂き
ありがとうございます。