ご訪問ありがとうございます。

みかんです。




昨日はマイレピさんのYUZU DAYS
最終日でしたね。

今6/28AM9:20ですが、まだ残してくれてました。


昨日は病院でしたが
待合室でずっと
スクショにつぐスクショ…
なんとか記事を保存することができました。



以前の記事を見返してみると
またあらためて
マイレピさんにお世話になったな…と
感謝の気持ちがわいてきます。



私ね
ずっと頭に残ってる
羽生くんが語る
家族とのエピソードがあってね。




羽生家は家族4人とも血液型が違うんです。そのせいか、みんな性格がバラバラで個性的。普段のやりとりでも、たいがいは気の強い僕と、母の間で他愛ない口ゲンカが始まり、真面目な姉がいつものように「まあまあ」と仲裁に入ってきて、父が「今日はどちらの味方をしてこの状況を収めようか」と様子を見ている、そんなパターンが多いです(笑)。性格が全然違うからお互いを認め合えるし、まとまりやすい。バラバラなようで、とてもバランスがとれている一家だと思います。
マイレピさんより一部抜粋させていただきました。





この家族のエピソード
なんだかすごく心に残ってたの。


とても素敵な家族
とても理想的な家族

理想的なお母さん


それでも
お母さんと口げんか
結構するんだよね…てね。


なんだかホッとするっていうか…
嬉しかったの。




ちょっとだけ
我が家の構図とも似てる…てとこも
嬉しかったりしたんだけどね。
特に私と長男がね(^^;



でも、どこで読んだんだったっけって
思い出せないでいたの。
昨日スクショしながら
マイレピさんだったんだ…てね。


本当にありがとうございました。





この写真、なんだかとっても好きで
結構使わせて頂きました。ありがとうございました。
確かお母さんの事をお話ししていたときの
表情でしたよね。






そしてもうひとつ
昨日寝る直前に気がついたことが。



     
としくん…
嬉しいです!

“沼の住人宣言”ですよね(^^)




そして羽生くんを見つめる背中が
ほんとに優しいというか
“好き”に溢れているというか…







としくんが
こんな風に羽生くんを
見守ってくれていること
本当に嬉しいです。



今年のFaOI
としくんと羽生くんが出会ってくれたこと
とっても嬉しかった!



そして私も
としくんのあったかさや純粋さ
そして何より
歌声の素晴らしさを肌で感じることができて
本当に幸せでした!



これからも一緒に
羽生くんを応援していくことができたら
とっても嬉しいです!





としくんに出会えたこと
心から感謝します!




本当にありがとうございます!




昨日は病院の日だったけど


マイレピさん
としくん


2つの大きな感謝を
感じられた日…でもありました。






画像は感謝してお借りしました。



最後までお付き合いいただき
ありがとうございます。