したきりすずめってどうよ? | 羽野晶紀オフィシャルブログ「なんかええよなぁ~」by Ameba

したきりすずめってどうよ?

今日は
実家にいたので
おめざのアップがなくて
すいません
(^.^;
関西テレビにて
おめざかな?
(*^_^*)

昨日、
娘のリクエストで

「したきりすずめ」

絵本を
読んであげたのですが…

読み終わって
どうも
すっきりしない

どうも
後味が悪いのだ
(^.^;

大阪まで行く道中、
その事
書いていいですか?


まずは
おじいさんと
おばあさんが
仲良く暮らして…

いない!!

だって

おじいさんが
山へ
芝刈りに行っている間に
おばあさんは
こっそり
ご馳走を食べていて

おじいさんが
帰ってきたら
おじいさんには
ご飯と漬物だけを
食べさせました…

って
なってるんです!!

(まぁ~
長年連れ添った
熟年夫婦って
そこまで
なるんかなぁ~?)

で~~

おじいさんは
怪我をした
すずめと
出会い、
すずめを
連れて帰って
可愛がります

で、
おじいさんが
留守の時、
おばあさんが
障子を貼っていた
のりを
すずめが
食べて

おばあさんが
怒って
すずめの舌を
ハサミで
ちょん切る!

すずめは
泣きながら
飛んで行ってしまいました

さぁ~~
おじいさんが
すずめを探しに行きます


その時
馬を洗っている
馬あらいさまに
会いました

(さぁ~~
私はこの辺りからが
なんか、
どうなん??
って感じで…)

馬を
洗って
汚れた水を
桶に7はい
飲んだら
すずめの事を
教えてあげるって
言うのです
( ̄□ ̄;)!!

(それって
意味わからん
と、思いません??
ヒドイ
いじめだよね??)

おじいさんは
お水を
飲み干します

(え~~!!
飲んだの??
7はいも!!
おじいさん
正直すぎやし~~!!)

その次ぎに
牛あらい様に会いました
で…

牛を洗った
汚れた水を
桶に7はい
飲み干したら
すずめの事を
教えてあげる
って
言いました

(またかい!!)

おじいさんは
かなり
きつかったけど

(そらキツイわ~~)

牛を洗った
お水を
飲み干しました

(また飲んだんか~い!!
すごいな~~
全部で14はいも
桶の水を飲んだんだ~~)
で、
やっと
すずめのお宿の場所を
教えてもらい、

すずめと
再会して

楽しい宴会して

お土産に
大きなツヅラと
小さなツヅラを
出されて

おじいさんは
年寄りで
持てそうにないから
小さな方を
選んで…

お家に
持ち帰り
開けてみたら
宝物がいっぱい
入っていました

(ふぅ~~
おじいさん
正直すぎや~~)

一部始終を
聞いた
おばあさんは
大きいツヅラをもらうために
出掛けます

で、

馬あらい様に
会いました

おじいさんに言ったようにおばあさんにも
馬を洗った
汚れた水を
桶に7はい…

おばあさんは
飲み干しました

(飲んだんか~~い!!)

で、
牛あらい様の所でも
牛を洗ったお水を
桶に7はい
見事に
飲み干し…

(おばあさん
宝物のツヅラの為に…
やるときは
やるんや~~)

おばあさんも
すずめのお宿に
着きました

で、

おばあさんは
宴会は
いらないから

(あれだけ
ご馳走が好きなのに
パスするんだ~)

お土産の
大きい
ツヅラを催促して
もらって帰りました

おばあさんは
あまりにも
ツヅラが
重たいから
帰り道の途中で
下ろして
中を見てみようとしたら~

ツヅラの中から
オバケがいっぱい
出てきて
おばあさんは
怖いよ~~
って
逃げて帰りました

おばあさんは
オバケが出てきて
自分がよくばりだった事を反省して

それからは
よいおばあさんに
なりましたとさ
(*^_^*)

やで~~~!!

どうやさ~?!

と、
思いません?

私は
娘に

これは、
動物に
思いやりを持っている
おじいさんと
欲張りな
おばあさんが
どうなるかという
お話だけど…


途中に
馬あらい様と
牛あらい様が
要求したことは

あまり
良いことではないから
自分がされて
嫌な事は
他人にも
してはいけないよね

と、
話してしまいました(笑)

きっと
馬あらい様も
牛あらい様も
お偉い方なのでしょうか?

私は
読んでいて
かなり
ひきました(笑)

私が
おじいさんだとしたら

桶の水は
飲まないだろうし

すずめにだけ
再会出来れば

宝物は
いらないです(笑)

アハハ…

それじゃあ
物語が
盛り上がらないかな???

とにかく、
ぶろぐに書いて、

すっきりしました(笑)
(*^_^*)

ありがとうございます

ではでは

間もなく
大阪へ到着します(笑)

生放送です
がんばろっ
(*^_^*)