飯能市およびその周辺における放射能、自然エネルギーに関する情報集 ついでにこどもの健康に役立ちそうな情報も掲載!

飯能市およびその周辺における放射能、自然エネルギーに関する情報集 ついでにこどもの健康に役立ちそうな情報も掲載!

飯能市、及びその周辺における、放射能、自然エネルギーの情報、勉強会などについてのページです。飯能市で子ども達がスクスクと、健康に育つ事を祈りつつ。

Amebaでブログを始めよう!
飯能市消費者団体連絡会 平和を考える 2015年、夏の上映会

映画「ひろしま」予告編
1945年8月6日、広島に原爆が投下された直後の惨状、その後のの被災者たちの苦しみをリアリズムの映像で再現している。
あの時、何があったのか、過ちを再び繰り返さないためには、目を背けることなく、しっかりと事実をみつめ、記憶にとどめておかねばならない

1953年製作 ○企画制作:日本教職員組合 ○白黒104分
○出演 月丘夢路 岡田英次 山田五十鈴  ○音楽 伊福部昭

【日時】8月22日(土) 
    13時 開場
    13時30分 開演
    15時30分 トークタイム
【場所】飯能市 市民活動センター(丸広百貨店7階)
【参加費】 500円
【保育】 300円/一人 8月15日までに 090-532-6412 川野までお申込みください。 
【主催】 飯能市消費者団体連絡会

夏休み映画会◆おとなもこどもも一緒にみよう◆

アニメーション はだしのゲン 1983年作 90分

2週連続上映です。

【日時】2015年8月6日(木)、13日(木) 10時開場、10時半上映 13時終了
【入場料】無料
【場所】原市場福祉センター
【主催】 みっくすじゅーす 【共催】子どもの未来を楽しくする会 飯能
昼食スペースがあります。お弁当持参大歓迎

※上映会当日、保育などのお手伝いをしていただける方、大募集中です。

【日時】 7月12日(日)14時~16時
【場所】 原市場福祉センター2F和室 
【参加費】 資料代として500円 (お茶、お菓子付) 一家族に付
【申し込み先】 080-5657-7013(野崎) (お茶の用意がありますので、できるだけお申込みください。)



「憲法って子育てや普段の私たちの生活にどんな関わりがあるの?」というそもそもから、
今話題のあの法案のことまで。

女性弁護士 上田月子さん のお話を聞きながらたて・よこ・ななめにおしゃべりしましょう!
子連れOK!
聞いているだけでももちろんOK!


憲法カフェ~若手弁護士さんと学ぼう!!~

6月28日(日)15時00分~17時00分

飯能市民活動センター・会議室(丸広7階 )

講師:伊藤 朝日太郎弁護士(東京・キーストーン法律事務所、明日の自由を守る若手弁護士の会)

専門家をお呼びして、おいしいケーキとお茶をいただきながらお話しを伺います。

ビギナーや子育て中のパパ大歓迎!!もちろんママも!

なるべく前日までにご予約下さい。

参加費:500円(ケーキとお茶付き)

主催:憲法カフェin飯能・日高実行委員会

問合せ:080-5421-7184(中里)

秩父 カンタティモール上映会
◎映画上映後は、映画の監修・出演をつとめた報道写真記者の南風島渉氏と特定非営利活動法人(NPO)APLA 野川未央氏のトークセッション。
【日時】2015年6月21日(日)

【午前の部】上映開始10:00~(開場9:30)
★トークセッション12:00 ~12:30 ※午前の回のみ託児あり、要予約

【午後の部】上映開始13:45 ~(開場13:15)
★トークセッション15:50~16:50


【会場】秩父歴史文化伝承館
〒秩父市熊木町8番15号 TEL:0494-22-0420

【公共交通機関】・秩父鉄道 御花畑駅より徒歩2分
・西武秩父線西武秩父駅より徒歩約5分

【駐車場】数に限りがあります。公共の交通機関をご利用下さい。

【料金】前売り券 1000円 中高生500円
当日券 1200円 身がい者500円

【チケット電話予約・問合せ】TEL: 080-2380-0764(ハセガワ)
【定員】各回300名

【託児について】
★午前の回のみ託児あります。要予約制・ご希望の方は、6月15日(月)までにお申込みください。(定員あり)
★お子さま一人につき500円(保険、おやつ含む)
★080-5106-4246(フジタ)

【チケットメール申込】 canta.chichibu.madre@gmail.com
申し込み時に、①お名前②参加人数③電話番号④午前・午後のどちらかをお知らせ下さい。
※託児ご希望の方は、電話にてお申し込みください。

【チケット取扱所】
【秩父市】ラパンノワールくろうさぎ/みんなの畑/たべもの屋 月のうさぎ/sunny/Cafe さん・べーす。
天然酵母パン にこると/ツグミ工芸舎・百果店ひぐらしストア/ゆいっこ(下吉田)

【皆野町】花の森こども園/ムクゲ自然公園/PNB-1253
【長瀞町】お豆ふ処うめだ屋/カフェ・ギャラリー風の丘
【横瀬町】おおさわ/tea Roma 【小鹿野町】とうふ工房 水むら

【主催】カンタ!ちちぶマードレ
【共催】NPO法人 花の森こども園

カンタ!ちちぶマードレとは、この映画をたくさんの方に観てほしいと集まったママたちの有志の会です

「安倍内閣の戦争立法ストップ!」緊急学習会
  講師 小林善亮(よしあき)弁護士(所沢・小林和恵法律事務所)

 日時:5月30日(土)13:30~16:30 
 会場:飯能市市民会館202号室 
    参加無料 カンパ希望
 主催:憲法改悪反対飯能日高共同センター
 お問合せ:埼玉土建飯能日高支部 TEL 042-974-0330

「・・・今や憲法9条は施行以来最大の危機にひんしています。 国会に提出された法案は一体どんな内容なのか、
その行使がどのように戦争に結びついていくのか、それを阻止するにはどうしたら良いのかなど、一緒に考えて
みませんか。」呼びかけチラシより
今話題の「日本と原発」上映会が飯能でも予定されています。
先日、高浜原発再稼働差し止めの仮処分決定が出されましたが、その弁護団の共同代表である、「河合弘之」弁護士が監督の映画です。

是非ご来場ください。

個人的には・・・。「新垣隆」さんの音楽がひっじょーに気になります^^;;

【日時】 2015年6月6日(土) 
<昼の部>開場13時 上映13時半~15時45分
<夜の部>開場18時 上映18時半~20時45分
【入場料】 当日999円 前売り・予約800円 高校生以下 500円

【チケットメール予約】 gentomehanno@yahoo.co.jp(ご希望の部、枚数、お名前、御連絡先を明記してください)
【電話予約】042-977-1890(早瀬)

【保育】 昼の部のみ お一人300円 保育締切 5月30日 申し込み先 090-5324-6412(川野)

【主催】原発とめよう飯能

【日本と原発】公式HP
製作・監督/河合弘之  構成・監修/海渡雄一  制作協力/木村結  音楽/新垣隆

脚本・編集・監督補 拝身風太郎   制作/Kプロジェクト

【お話を伺った方々】
青木秀樹 アナトーリー・チュマク 飯田哲也 エフゲーニャ・ステパノワ 大島堅一 川口登 小出裕章
コンスタンティン・ロガノフスキー 古賀茂明 鈴木大介 高野仁久 田中三彦 馬場有 (敬称略)

上映時間:2時間15分/制作年:2014年/制作国:日本/制作:Kプロジェクト

いま世界で、小規模家族農業を再評価する動きがあります。
国連は2014年を「国際家族農業年」と定め「食糧保障の為の小規模農業への投資」と題する報告書を出しました。

今なぜ、家族農業?
国連の報告書の作成に参加され、日本語版(農文協「家族農業が世界の未来を拓く」)の著者の一人でもある、気鋭の農業経済研究者 関根佳恵さんをお招きします。


【日時】3月30日(月)14時~16時半(開場 13時半)
【場所】飯能市中央公民館(中央地区行政センター)
【参加費】無料
 
保育あります。申し込み〆切3月23日

主催 飯能市消費者団体連絡会
問い合わせ先 090-5324-6412
カンタ・ティモール上映会&トークセッション&つながるマーケット

◎映画上映後は、映画の監修・出演をつとめた報道写真記者の南風島渉さんと特定非営利活動法人(NPO)APLA 野川さんによるトークセッションがあります。

★当日は会場の入口にて、小さなマーケットを同時開催。東ティモールコーヒーの販売もします。
★上映前や休憩中にお楽しみください。

【日時】2015年2月1日(日)

1・午前の回:上映開始10:30~(開場10:00)
 トークセッション13:00~14:00 ※午前の回のみ託児あり(子ども一人につき500円 要予約、但し組合員は無料)

2・午後の回:上映開始15:00~(開場14:30)
 トークセッション17:10~18:10

【場所】
飯能市市民会館 小ホール
飯能市飯能226-2

【公共交通機関】

・西武池袋線飯能駅より徒歩約15分

・西武池袋線飯能駅北口 国際興業バス乗り場より
「湯の沢・名栗車庫・名郷・上赤沢・中藤(青石橋)・中沢・西武飯能日高」行きのいずれかに乗車し「天覧山下」で下車。徒歩1分。

【駐車場】
数に限りがあります。公共の交通機関をご利用下さい。

【入場料】組合員 500円
      一般   800円
★中学生以上が対象の映画です。
★小さなお子様連れの鑑賞はできませんので、ご了承ください。
★小学生以下または、デリケートな方のご観賞はご遠慮下さい。

【定員】各回300名

【託児について】
★要予約制・ご希望の方は、1月26日(月)までにお申込みください。(定員あり)

【チケット電話予約・託児・総合問合せ】(10:00~17:00)TEL 080-5501-0815(はせがわ)

【チケットメール申込】 kodomo_hannou@yahoo.co.jp (吉田)
申し込み時に、1,お名前 2,午前・午後 3,参加人数 4,電話番号をお知らせ下さい。

【チケット取扱】
Cafe fuWAri、Café BROWN

【主催】生活クラブ生協 飯能支部

飯能市市議会議員の皆様へ



日頃より、飯能市民のためにご尽力下さり、心より感謝申し上げます。私たちは、先
日、八月二十一日付の文化新聞で、飯能市が大規模太陽光発電を来年十月に稼動し、
売電しようとしていることを初めて知り、市議会へ陳情書を提出しました。

東日本大震災での東京電力福島第一原子力発電所の事故による、放射性物質の拡散
に、電気利用者の私たちは、今こそエコでクリーンな自然エネルギーの選択をと考え
てきました。が、しかし、原発の代替として、自然エネルギーの代表格の太陽光発電
を知れば知るほど問題点も見えてきました。太陽光発電の要である“ソーラーパネ
ル”は、“自然で地球に優しい”と言われているのとは程遠く、たくさんの資源と化
石燃料、そして大量の電力を使用しないと製造できない高度な工業製品です。中には
体内に入るととても厄介な猛毒の鉛、ヒ素、カドニウムなどの重金属が使用されてい
る物もあり、採掘の段階で放射性物質が出て、周辺の人々が被曝し、健康被害に苦し
んでいる希少土類の、レアアースも使われています。経年劣化による環境汚染はもと
より、現時点でこの有害物質を含んでいるパネルの再資源化は確立できておらず、国
はきちんとした指針を示すことが出来ないまま、一般廃棄物としています。

自分の出したごみがどこへ行き、どう処分されるかは大切な問題だと考えています。

未だに処分方法が決まっていない大量のソーラーパネルが使用済みとなる時、市は、
何処でどう処理されるのかをきちんと説明できるのでしょうか。次の世代に大量の有
害ごみを残すことになるのではと、とても心が痛みます。また、太陽光発電ではソー
ラーパネルに付着する草や葉、鳥の糞、そして塵や埃も発電効率を妨げます。効率的
な運用のために使われる除草剤や洗浄剤などの化学薬品は環境に対する大きな負荷と
なります。

その上、二十年という長期リース契約の間には、社会情勢の変化などによる売電価格
の変動やリース会社の経営不振など不確定要素が多く、私たちは企業が責任を取らず
に税金が投入されるという事態をたいへん危惧しています。

今回の太陽光発電事業計画では、三十七億円で購入した飯能市民の土地の用途変更
と、多額の税金を投入することについて、市民への説明がほとんどされていません。
このまま、この計画が進行していくことに、私たちは大きな不安と疑問を感じていま
す。性急な結論を出さずに、多くの時間とたくさんの議論が必要だと考えます。

是非読んで頂きたい資料を用意しました。議会前のお時間厳しいところかと思います
が、ご検討いただきますようお願いいたします。





二千十四年 八月二十六日

飯能市の太陽光発電事業を考える会  長谷川順子




※一緒に提出された資料が手に入れば、またアップしたいと思います!