『菊壽 二人会 本番(^_^)v』 | 帆之亟・日々是精進

帆之亟・日々是精進

帆之亟の芸能活動や日々の事など掲載


昨日は、国立小劇場での尾上流『菊壽 二人会』(会主 尾上菊保・菊見)本番でした👀🙋



10時過ぎに小劇場楽屋入りして、楽屋作りから様々な用事を済ませ、12時から場当たり👀🙆




13時開場してから13時30分開演💃

序幕に『長唄 松の翁』尾上五月さん・博美さんの御祝儀舞踊で幕が開いてからの『清元 かさね(色彩間苅豆)』
僕も黒紋付きから“かさね”の捕手にダッシュで変身💨



墨雪先生の与右衛門にカランで、引っ込んだら又々ダッシュで“黒衣”に着替えて“かさね”菊見さんの後見に💨

『かさね』の幕が降りたら、又々ダッシュで“黒紋付袴”へ変身して『風流船揃い』~『越中三趣』の後見を勤め、多くのお客様にあたたかい大きな拍手を頂き、無事千穐楽の幕が降りました🤗

コロナ禍で、いろいろな制約がある中、万全の新型コロナウイルス対策をしての舞台😅
公演が出来た事に、出演者並びスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです🙇

本当に有難う御座いました😊

帆之亟後見チーム❰帆之亟・千川貴楽・藤田隆之❱と顔師“岡田さんチーム”



『かさね捕り手』(帆之亟・貴楽)の写真で~す



(捕手の化粧が、大急ぎでしたので、荒く青黛が濃すぎました😅)

『若和屋帆之亟YouTubeチャンネル』(はんチャンネル)
良かったら登録してね🤗
https://youtube.com/channel/UC8ife4o3RD7e9p591n-biiA