最近、スマートフォンの低年齢化やSNS、インターネットゲームの利用が広がり、お子さんをネットの危険から守ることの重要性が増しています。

そこで埼玉県警が、全国で初めて小中学生向けの「サイバーテスト」を作成しました!🎉 これは、ネットの危険性に対する理解度を測るための画期的なテストです。

このテストは、以下の3つの分野で構成されています。

  • ネットリテラシー: ネットの基本的な使い方や情報を見極める力

  • 闇バイト: 危険なアルバイトの誘いを見分ける知識

  • サイバー犯罪: 不正アクセスや個人情報詐欺などから身を守る方法

お子さんの学校に配布されるほか、埼玉県警のホームページでも公開されていますので、ぜひご家庭でのネット教育に活用してみてください。

お子さんだけでなく、保護者の皆さんも一緒にテストを受けてみることで、新たな発見があるかもしれません💡

👇 埼玉県警サイバーテストはこちらから 👇

https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0070/kurashi/cyber-test.html