先日、フィッシング詐欺とその対策についてお話ししました。もちろん、それもとても大切なんですが、残念ながら今の時代、詐欺の手口はもっと巧妙化しています。
電話やSMS、AIを使った新しい手口まで…💦
そこで今日は、さらに一歩進んだ詐欺対策として、有料の防犯アプリ「トレンドマイクロ 詐欺バスター」をご紹介させてください!
「詐欺バスター」って何ができるの?🛡️
このアプリは、一般的なウイルス対策とは別に、詐欺対策に特化しているのが大きな特徴なんです。
- 📞 怪しい電話は自動でブロック&警告! 特殊詐欺に使われる可能性のある電話番号からの着信や発信時に、自動で警告表示。設定すれば着信拒否も可能です。警察などの情報も常に更新されているから安心感が違います。
- 🌐 危険なウェブサイトをしっかりブロック! 個人情報やお金を狙うフィッシングサイトはもちろん、不正なアプリをダウンロードさせようとするサイトにもアクセスできません。
- ✉️ 詐欺SMSを自動で振り分け! 詐欺の可能性があるメッセージは、自動で迷惑メッセージフォルダに振り分けてくれます。大事なメッセージと紛れる心配が減りますね。
- 🤖 AIが詐欺の可能性を判定! 「これって怪しい?」と思ったら、ウェブサイトのスクリーンショットやURL、電話番号、メールアドレスなどを送ると、AIが分析して詐欺の可能性がないかを教えてくれます。ディープフェイクなど、最新のAIを使った詐欺にも対応しているのは心強いですよね。
- 🔍 知らない電話番号もすぐに検索! 見慣れない番号からの着信時に、アプリ内で発信元を検索できます。NTTタウンページ社の情報も連携しているので、約560万件のデータベースから発信者の情報を確認できますよ。
既存のセキュリティソフトと併用できるのも嬉しいポイントです。
もっと安心したい方には…👨👩👧👦
「トレンドマイクロ 詐欺バスター + 安全確認連絡サービス」という上位版もあります。もし、特殊詐欺の疑いがある番号に電話してしまった場合、サポートセンターから登録しているご家族へ安全確認の連絡が入るサービスです。大切な家族を守るためにも、ぜひ検討してみてください。
まずは無料でお試しを!✨
言葉だけだと分かりにくいかもしれませんので、ぜひ一度、「詐欺バスター」を試してみてください。無料でお試し利用もできます!
詳細については下記のリンクにてご確認ください。
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/sb.html
紹介動画は下記のリンクにてご確認ください。