6/18に岸田首相は携帯電話の契約にはマイナ
ンバーカードの読み取りをのみに義務付ける
ように変更を検討しています。

現在はその身分証明書は免許証やマイナンバー
カードなどの提示で可能でした。
これにより運転免許証などの本人確認書類の
券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いで
いることなどを受けた措置で、今後、ICチップの
読み取りアプリの開発を検討しています。

変更により、対面での販売、インターネットでの
販売での身分証明書はマイナナンバーのICチップ
の読み取りを行うことが必要となります。
よって情報を読み取れないことには契約をすることが
できなくなるといったこととなります。

また、販売する側の個人データの管理も重要となり
より高度なセキュリティ管理が必要となります。

現在、実施時期については発表されておりませんが、
かなり近いうちではないかと思われます。